-
間違いなく日々のご飯がグレードアップする発酵レッスン
昨日は「来て来て!グループレッスン」シャカシャカ♪鰹節削りみなさん、リピーターさんたちお会いするたびに発酵しています、いいですね~~♪発酵生活は一見地味です(笑)例えば塩麹。麹・塩・水を混ぜて放置・・・。シーーーーンジミに放置すること1週間。時…
-
あさイチ甘酒特集!ポット甘酒作ってみたらカンタンでした
今日のあさイチでも特集されている『甘酒』今夜のテレビ予約をしようと思ったら、このテーマをみつけ思わず「よっしゃ!」とガッツポーズ。来てます、来てます発酵ブーム!!3月はびよりでポット甘酒レッスンも開催します。飲む点滴・飲む美容液の甘酒。調味料として使う…
-
世界一ずぼらでヘルシーなパン【紅白♪こねないパンレッスン@高円寺】
▼紅白♪こねないパンレッスン▼ノンオイル、ノンシュガー安心素材を使ったでヘルシーなパン。紅白マーブル模様のおめでたいカラーもキュート♪新年はこねないパンでスタートしましょう!パン作り初めてさん…
-
どうしてママがパンを作りたくなるのか
びよりでリースエピレッスンでした。こねないパンを習得済みのリピーターさんたち。手馴れた手つきで成形をしています。リースの形をしたエピ。プレゼントにも喜ばれそう~~♪幼稚園に行っているうちの子に見せたら、き…
-
世界一ずぼらなヘルシーパン!紅白♪こねないパンレッスン1月高円寺
▼紅白♪こねないパン▼ノンオイル、ノンシュガー安心素材を使ったでヘルシーなパン。紅白マーブル模様のおめでたいカラーもキュート♪新年はこねないパンでスタートしましょう!パン作り初めてさん手作りパンに興味があるけど子育てしながら楽に作れるのか知…
-
かわいい!!ママが喜ぶリースエピレッスンレポ
昨日はレクトサンドカフェさんでリースエピレッスンでした。毎回子連れ率の高いレッスン。『ザ・子育て中ママ』にこそお伝えしたい手抜きのアレコレ。パンを作るレッスンですが、グズルかもしれない子供がすぐ側にいるという前提で作ります。パンを作るのは、お家。様々なアクシデントが想…
-
エピは楽しい!みんなで食べたくなるパンだから
エピレッスンの試作。何度も作っていますが、何度も作ります。心配性なのかも。週末の朝、静かに生地を休ませます。パン作りは育児と同じ。生地も赤ちゃんみたいに昼寝。生地をオーブンに入れるは…
-
発酵のことなら金曜日のびよりへ!日替わり店長
先週はびよりで日替わり店長をしました。大量の甘酒しろくまパンを丸めています。レッスンやおうちで作るのとは違い大量の作業になれず、あたふたしました。あ、これ前回も同じことを言っていた気がする(笑)スープは削りたての…
-
秋刀魚の心臓は三角だった!息子と一緒にキッチンハサミで秋刀魚をさばいてみた
雪!雪!!お弁当を作っている6時にはシンシンと雪が降ってきました。冬は本当に苦手。冬眠したいくらいです。。。それでも、これがあるから春まで待てる。←酒粕(笑)近所のスーパーでもいろんな酒粕が売…
-
【レッスンレポ】こねないパンのお茶会
パパッと2時間こねないパンのお茶会withオーブンおかずヒトツナさんで開催しました。作業時間はたったの5分。計量から焼き上げまで2時間。映画1本見ている間にパンが焼けます。ちょっぴり早起きすれ…