発酵家族の料理教室では、3つのレッスンをご用意しております。
ご自身のキッチンで、ご自身の生活のリズムの中にしっかりと取り入れるためのプライベートレッスン。
居心地の良いお友達と一緒に、楽しくワイワイ学べるグループレッスン。
日程、場所は85家族が設定した来て来て!レッスン
レッスンメニュー
こねないパン
基本からアレンジしたものまで幅広く応用できるこねないパン。
以下のメニューからお選びください。
①基本のこねないパン
②作業時間5分!パパッと2時間こねないパン
③贈って喜ばれる紅白こねないパン
④アレンジこねないパン exレーズン好きにはたまらないこねないパン【レーズン味】とろ~りチーズがたっぷりこねないパン【チーズ味】
⑤2つの材料混ぜるだけ手作りピザソースも手作り!こねないピザ
【こねないパンとは】
青木光左代オリジナルレシピ。
スプーンとタッパーで作る生地を焼いた手を汚さないパン。洗い物、手間を最小限に抑えた世界一ずぼらなヘルシーパン。
国産小麦、天然酵母を使った基本のこねないパンはまるでご飯を炊くようにシンプル。
グルグル混ぜる生地作りは子供もできるので、ママは夜ご飯を作り、子供は生地を作ることもできる。笑顔で作ったパンは笑顔の味。ママも子供も嬉しいパン*パパッと2時間こねないパンは外国産小麦・ドライイーストを使用いたします
そもそもパンってどうしてこねるの?どうして、こねなくてもパンが作れるの?
パンはどうして膨らむのか、ホットケーキとの違いは何か?
といった発酵の基礎知識だけでなくオーブンで作れるおかずも同時に作れる段取りも必見。
パンだけ焼けばいいってもんじゃない。片付け、その日のご飯作りも考慮した効率的なパン作りをご紹介。
【発酵お土産】焼きたてこねないパン
お店の味!ゆでないベーグル
基本のゆでないベーグル
春をギュッと味わえるゆでないベーグル【よもぎ&桜】
野菜たっぷりゆでないベーグル【かぼちゃ】
パスタのつけあわせにもぴったりゆでないベーグル【バジル&チーズ】
お店の味がおうちで食べられるゆでないベーグル【シナモンレーズン】
ご飯を炊く時に油を入れますか?油を一切使わないヘルシーなベーグルは普段のパンとしても合わせやすい。はギュギュッと詰まった生地が特徴。ツルピカベーグルをおうちで再現。たっぷりのお湯でゆでずに少量の水で蒸し焼きにするエコで楽なオリジナルレシピ
【発酵お土産】焼きたてゆでないベーグル
ちぎって食べる甘酒シフォンケーキ
甘酒をシフォンケーキに入れる?!メディアでも話題の甘酒をシフォンケーキに入れます。甘酒の保湿効果で油分控えめでもしっとり。
朝ごはんに食べたい甘さ控えめのシフォンは贈りものとしても喜ばれます。
【発酵お土産】焼きたてシフォンケーキ1台
本格無添加ポット甘酒
ポットで甘酒が作れるなら、でもどうやって?
市販の甘酒との違い、かぼちゃ甘酒・小豆甘酒など変わり甘酒の飲み比べもあります。
「甘み」としてではなく、「調味料」として使う方法をご提案いたします。
甘酒は、まるでお料理の柔軟剤。普段のご飯作りに少し甘酒を加えるだけで食材をしっとり、柔らかくしてくれます。
【発酵お土産】甘酒味噌タレ、お好きな甘酒
塩麹
「塩麹はあるけど、使っていない」「肉を漬け込む以外に使い方が分からない」
塩麹本来の力を生かしたおうちご飯の使い方が分かります。
1週間発酵させた塩麹の豆腐漬けはまるでチーズそのもの。
海苔巻きの具にしたり、たっぷりの野菜と炒め物にしたり。
新しい塩麹の使い方を舌で目で味わっていただけます。
【発酵お土産】その日から使える自家製塩麹、7日後から使える塩麹
シャカシャカ♪鰹節削り
削りたての鰹節って本当にいい香り!
香りと味はとっても関係が深い。おいしそうな香りが「食べたい!」につながるから。
鰹節を1分削るだけで、ご飯が進む。
カレーや炒め物に鰹節?発酵した鰹節の旨みが普段のご飯作りの時短をサポートしてくれます。
レッスンでは鰹節基礎知識「そもそも鰹節って何?」・鰹節の削り方・鰹節の使い方・市販の鰹節パックの選び方をご紹介。
鰹節を入れたドレッシングのサラダは、多くの生徒さんに好評いただいております。
【発酵お土産】削りたての鰹節、削りたてのふりかけ
メニューはアレンジ自在
レッスンメニューはご相談に応じます。
*甘酒を使ったパンがいい!
*こねないパンのアレンジを知りたい
*オーブンを使ったおかず料理が知りたい!
*発酵おかずを知りたい
今のあなたに必要な発酵をお届けいたします。
お気軽にご相談ください。
レッスン料金
プライベートレッスン
18000円
グループレッスン
2名6000円
3名5000円
4名~4000円
別途交通費が発生します。
スケジュール
- 予約可能 〇
- 若干空きあり △
- 満席 ×
募集中のレッスンと最近行ったレッスン一覧
募集中レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンがあります。
11月17日 金 発酵おかずレッスン びより <午前>満席<午後>残席②
11月28日 火 甘酒コロネ レクトサンドカフェ <午前><午後>満席
12月1日 金 発酵おかずレッスン びより 残席①
12月5日 火 85コース塩麹 もぐもぐ子ども調理室 残席①
12月11日 月 こねないパンコース2回目 もぐもぐ子ども調理室 残席②
12月13日 水 発酵おかず作りゼミ ラクナ 残席③
12月15日 金 リースエピ びより 残席①
12月21日 木 スマイルスティックパン レクトサンドカフェ <午前>満席<午後>残席②
1月12日 金 こねないパン びより 残席②
1月15日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ
1月17日 水 85コース鰹節 もぐもぐ子ども調理室 残席①
1月22日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ
1月24日 水 こねないパンコース3回目 もぐもぐ子ども調理室
1月26日 金 発酵おかず1月 びより
1月30日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室
2月6日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室
2月9日 金 フォカッチャ びより
2月13日 火 バレンタインココアパン もぐもぐ子ども調理室
2月14日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ
2月20日 火基本のゆでないベーグル もぐもぐ子ども調理室
2月23日 金 発酵おかず2月 びより
2月27日 火 甘酒カップケーキ もぐもぐ子ども調理室
2月28日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ
3月6日 火 ドーナツ もぐもぐ子ども調理室
3月9日 金 ドーナツ びより 残席①
3月13日 水 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室
3月20日 火 アレンジゆでないベーグル もぐもぐ子ども調理室
3月23日 金 発酵おかず びより
3月27日 火 桜あんぱん もぐもぐ子ども調理室
本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号
2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。