春休みってこんなに長かったっけ
( ̄▽ ̄)
時間の流れがいたずらに長く感じるときは
きっと頑張りすぎているから。
朝時間で作りやすいように
分量も「30g」で統一しました。
「みさよ」の「み(3)」と覚えておけば
もう安心(笑)
レシピを何度も見なくても「みさよ」で覚えておけば
最速でクッキーをオーブンに入れられるはず。
発達凸凹育児は自分ではコントロールできないことだらけ
だからこそ、自分の気持ちは自分でコントロールできるように
成功体験を日々の生活でコツコツ積むことがめちゃ大事。
できなことばかりに気持ちが持って行かれるとしんどいからね。
できることに目をむけてみましょう。
難易度高そうなクッキーは
成功体験を積むにはもってこいの時間です。
作り方はとっても簡単。
ボールに材料を「みさよ」で計って
適当に丸めて手のひらでぎゅっとつぶして
オーブンに入れて焼くだけ。
米粉オートミールクッキー★バター無し
材料:
米粉 30g
砂糖 30g
サラダ油 30g
水 30g
オートミール 85g←発酵!
作り方:
1、オーブンを160℃に予熱する。
すべての材料をボールに入れる。
2、片手でよく混ぜる。
3、ピンポン玉くらいの大きさに丸めてオーブンペーパーの上に並べる。上から押す。
4、同様に全部で9個作る。
5、オーブンで焼く。160℃20分
コツ・ポイント:
☑混ぜるときは両手で混ぜないこと。片手で混ぜると片づけるときに快適です。
☑バターを使わないので、材料があれば作りたいときにすぐできます。
☑振るわず使ってもダマにならない米粉を使いました。
夕方は疲れているし、発達障害の息子が
15秒に1回話しかけるか兄弟げんかが多いので
夜ご飯は朝時間で8割作っています。
朝時間で作った方が判断力も体力も残っているので
「出来立ての味」は二の次です。
私の余力を残すことを最優先にしています。
おかずたちは一気に盛り付けてキッチンに並べます。
社員食堂のように各自でおかずを取ってもらいます。
リアルな現実をいっちゃうと、夜ご飯中はいつもケンカです。
ケンカになっても私が一喝すれば一時は収まるけど
それだと何も解決しません。
「次はどうすればいいのか?」
をその子が分かる言葉のチョイスで伝えるためには
私の余裕が大事。
頑張りすぎないし、自分の成功体験は自分で工夫しています。
食後は、息子の将来について息子と2人で話しました。
発達障害と「てんかん」という病気をかかえながら
あなた(息子)が息子らしく生きるために
お母さん(私)は何ができるだろうと思っているよ。
と話しました。
伝わったかな。。。
ご相談お受けします
*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方
*発酵料理のお悩み
*canvaの使い方
*Notionの基礎
カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪
ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。
発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。
▼レシピ掲載中▼
クックパッド