今週の発酵弁当 発達凸凹育児☆ラク弁当作りのコツ・ポイントあり 

塩麴、醤油、甘酒、チーズ、

「今週の発酵弁当」では

その週に作ったお弁当をご紹介しています。

体に優しいご飯作りに興味がある

発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない

と言う方のお役に立てるような内容を紹介しています。

主婦にとって朝時間は貴重です。

段取りや時間の使い方の工夫もしています。

このブログで毎日のご飯で発酵食品を

増やすきっかけになったら嬉しいです(´▽`)

お弁当作りを20年くらい続けています。

失敗もたくさんしてきました。

そんな中でたどり着いた現時点のコツとポイントがあります。

コツ・ポイントといっても、レシピの紹介ではなく

お弁当作りを作る人のモチベーションアップにつながることです。

結果、お弁当ができればいいわけですが

「やらされ感」でやっつける家事はやっぱり続かないし

作る人の時間ももったいないと思います。

どうせやるならラクな気持ちがよくない?

お弁当作りだけやればいいってもんじゃありません。

発達凸凹育児特有のアクシデント&やりっぱなし地獄

子供への指示が見えない厚い壁ではじかれる現実

とも向き合わなくてはいけないのです。

だからお弁当作りをラクにしたい!

ラクにしなくてはいけない!!

という熱い想いというよりは、

どうせやるならラクがいいよね

という軽いノリですので気楽に読んでくださいね~

(*´▽`*)

コツ・ポイントは2つあります。

1,使いまわせるおかずを選ぶ・作る時間をみつける・作る

2,空いた時間でやりたいことをはっきりさせる

1,使いまわせるおかずを選ぶ・作る時間をみつける・作る

月曜日から水曜日くらいまでは

”レンチャン”で使えるおかずを週末に作ります。

きんぴらか煮物をよく作っています。

ググればいろんなおかずが探せるので

自分が作れそうなおかずを作ってみます。

思ったより作るのめんどくさい・・・

というおかずもあります。

まずは、作ってみる。という行動が大事(´▽`*)

作りおきおかずの最大の敵は

切る作業

切る作業が手間だなー

と思うおかずより

乱切り、ざく切りで作れるものや

スライサーで切れるおかずがいいと思います。

今週はピリ辛きんぴらと野菜たっぷり塩麴ミートソースを作りました。

カップに入れて冷蔵庫に保存しているので

当日はレンジに入れて温めるだけ。

レンジで温めている間に他のおかず作りに集中できます。

前日に塩麴につけた牛肉をコチュジャンで炒めました。

塩麴でつけた肉・魚はおいしいけど

焦げやすい

という弱点があります。

集中しないと焦がしてしまいます。

せっかく塩麴で漬けたのに焦がして苦くなっちゃった・・・

ニガ肉なんて朝からテンション下がります。

そうならないために

肉を焼くことに集中する環境を自分で作ることが大事です。

おかげで牛肉がおいしく焼けました。

火曜日はミートソースが活躍してくれました。

ご飯にのっけてミートソース丼弁当。

キンピラもミートソースも

レンジで温めるだけでOK

 

ラク

かつ

おいしく作れた!!!

という事実が自己肯定感を高めてくれます。

私やるじゃん♪

と思って朝が始まるってステキじゃないですか。

実際はパンに塩入れないで焼いちゃったり

洗濯物もキレイにたためなかったり

でできないこと満載ですが(笑)

やるじゃん♪

とちょっとでも思える時があるっていいことです。

特別支援級に通っている中1の息子は

今週はほどんど1時半に帰ってきます。

1時半帰宅

(~_~;)

放課後がヒマなのです。

小学校の時に通っていた

放課後等ディサービスも通えず(中学生は不可)

近くで通える放課後等デイサービスがみつからず

放課後の部活はどれも息子にとっては

難易度が高く入れないので消去法で帰宅部・・・。

お弁当作りにも疲れが見えてきました。

塩鮭焼いただけ

キンピラと冷凍シュウマイをレンチンしただけ

でほぼ完結したお弁当でした。

まだ水曜日??

今週は長い気がします。。

てんかん&発達障害の息子は

毎週訪問看護を利用しています。

仕事終わりに訪問看護ステーションで

面談しました。

できるように一緒に寄り添う・声掛けする

という神対応ができないときもあります。

訪問看護師には

率直に感じるつらさやストレスも

ぜーんぶ包み隠さず話します。

話し終わったて時計を見たら

時計が壊れた?

と思うほど時間がたっていました。

なんと、90分も話していました。

夜ご飯作る時間まで息子を留守番させちゃった。

やばっ

*留守番中、事件は起こっていなかった、よかった。。。

木曜日はそぼろ弁当

甘酒と白だしの卵そぼろが好きです。

卵2個に対して甘酒は大さじ1

白だしはちょろっと。

あとはガーっと混ぜればできあがり。

卵そぼろを作るときに甘酒をスプーン1杯つまみ飲み。

自家製甘酒を毎朝大さじ1くらい食べています。

自家製甘酒は私の快腸の元です(*´▽`*)

やっと、金曜日

この日は長女の誕生日。

朝時間でケーキを組み立てたかったので

前日のおかずは意識して多めに作っておきました。

必殺☆ほぼ前日おかず詰めただけ弁当

どやー

甘酒卵焼きは当日作りましたが

レンコンのキンピラもピザチーズを追加して

1分炒めただけ

キャベツとベーコンの炒め物は

レンチンして弁当箱にスライドさせただけです。

お弁当作りのコツ・ポイントをおさらいしますと

1,使いまわせるおかずを選ぶ・作る時間をみつける・作る

2,空いた時間でやりたいことをはっきりさせる

自分にお弁当おかずをモノにするには

まずは作ってみる、フィードバックをもらう

また作ってみる

の繰り返しで少しづつ身についてきます。

苦手だからこそ

あなたに合った作り方があります。

全部が手作りじゃなくていいのですが

ラクに作れる環境を考える努力は必要です。

ググったり、行動すると答えが見えてきます。

空いた時間でケーキを作れた達成感は

朝からめちゃめちゃ気持ちいいです。

何のためにラクをしたいのか?

を明確にすると行動しやすいです。

時間も大事な資産なので

発達障害育児を調べるもよし

自分が好きなことに時間を使うのも

すごく大事だと思います。

夫弁当箱 青色と白色の2つ持っています。

お弁当箱を出し忘れても

もう1個のお弁当を使えばいいと思えるのでストレスフリー

出し忘れ弁当箱も結局洗うけどね。

すぐ洗わなきゃっ、と思わなくていいので2つあると便利です。

時間に追われていないと余裕ができる。


パッキン(220円♪)だけで買えるのも

買う手間が省けて助かります!

長女弁当箱


白いヤツを使っています。

(´▽`*)

ネイビーもカッコイイな~

金曜日に作ったケーキはこちら↑

娘のリクエスト

「イチゴのケーキ」

に答えてイチゴのミルクレープを作りました。

豆乳と米粉でクレープ生地を作り

クレープ屋さんか?!

というほどクレープを焼きまくりました(笑)

発達凸凹育児で疲れている私を気遣って

洗濯物を干してくれる頼もしい長女。

ありがたいです・・・

お誕生日おめでとう

(*´▽`*)


ご相談お受けします

*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方

*発酵料理のお悩み

*canvaの使い方

*Notionの基礎

カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪


ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。

お問い合わせ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。


 F a c e b o o k 
I n s t a g r a m

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

クックパッドロゴ

おすすめ記事

  1. hspと発酵料理と育児|あっという間にネガティブ思考を上書きする…
  2. 家族を笑顔にする甘酒講座レポ
  3. 【レシピあり】バットでキウイフルーツゼリー
  4. パンを焼くのはラクじゃない? 大変じゃないパン作り思考について
  5. 【レシピリンクあり】たたかないキューリおかか醤油★塩麹煮豚
  6. 【レシピ】デリ風☆さつま芋とブロッコリーのサラダ
  7. やらされるのはツマラナイその先にあるもの
  8. 【レシピあり】人参のめんつゆ炒め

関連記事

  1. 【レシピ】すぐ作れるあと1品☆焼き厚揚げキムチ
  2. 発達障害の息子ご飯中に席を立つ&戻ってこない件
  3. 子供の発表会で涙|道端で1000円!
  4. 快適に作るために『切る時間を短くする』
  5. ゆでないベーグルかぼちゃ味
  6. 発酵ベイクドチーズケーキ 料理が苦手な人がまずやること
  7. 娘が作った春巻きが私より上手い
  8. 日々酒粕

最近の記事

レシピ

PAGE TOP