今週の発酵弁当☆便利調理器具|末っ子誕生日

塩麴、醤油、甘酒、チーズ、、

「今週の発酵弁当」では

その週に作ったお弁当をご紹介しています。

体に優しいご飯作りに興味がある

発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない

と言う方のお役に立てるような内容を紹介しています。

主婦にとって朝時間は貴重です。

段取りや時間の使い方の工夫もしています。

毎日のご飯で発酵食品を増やすきっかけになったら嬉しいです(´▽`)

月曜日は南蛮漬け弁当です。

生鮭ではなく年中買える安定の塩鮭を使います。

塩鮭を買う時のコツは

・甘口を選ぶ

・できるだけ厚めに切ってあるものを選ぶ

トレーに並んだ塩鮭は

よーく見ると厚みが異なります。

たかが買い物

されど買い物

日々の雑多な買い物でも真剣勝負。

できるだけ厚く切ってある塩鮭

を選びます。

鮭の南蛮漬けをお弁当に入れる時のコツは

・やや濃い目の味付け

・粉をまぶして焼き調味料を粉に染み込ませる。

予め30分ほど水につけて塩抜きをしたら

よく水気をふき取って小麦粉を両面振ります。

小麦粉を使うと洗い物がめんどうなのですが

調味料が粉に染みて味染み効果が期待できるので

ひと手間はおしまず。

フライパンで両面焼いたら

砂糖、酢、醤油を小さじ1ずつ加えて完成。

冷めてもおいしいお弁当でした

(´▽`*)

火曜日は鰤の照り焼き弁当。

魚が続きます。いいですね~←魚好き♪

鰤の照り焼きも鮭の南蛮漬け同様に焼く前にひと手間かけます。

・水気をふき取る

・粉をふる

前日にキッチンペーパーをしいた

タッパーに切った魚を並べておけば

次の日は粉をかけて焼くだけ。

キッチンペーパーの上に粉が落ちるので

タッパーは粉だらけにならず

洗い物の手間が減ります。

すきまが寂しいので

冷食の春巻き

作り置きのきんぴらごぼう

ですきまが潤ったお弁当です。

水曜日は肉団子弁当。

肉団子にはパン粉を使わず

オートミールを入れます。

肉汁も吸い取ってくれるし

つなぎにもなって一石二鳥。

この日は息子の訪問看護の方がいらっしゃる日。

事前にささっと掃除や片付けをします。

・訪問看護

・末っ子の習い事の送迎

・末っ子の誕生日祝い

が控えていたので

肉団子はナツメグやニンニクもいれず

味付けは塩麴だけでした。

それでも、おいしいのでまぁいっか。

完璧を目指さず

60点くらいできればいいよ、いいよ

発達障害の息子の子育てで学んだのは

費やした時間と労力に比例する結果は求めない方がいい

ということ。

厳しいけど、それも現実です。

時間と苦労が「子供のできた!」に比例する場合ももちろんあります。

でもね

そうじゃない場合もあるということを

頭のすみっこに置いておくと

メンタルが安定しやすいし

次の対策を考えやすいことが分かりました。

肉団子弁当の味付けは

ケチャップとオイスターソースとウスターソース。

この3つを混ぜると味に深みがでます。

ウスターソースは

なくてもいい存在ですが

密かにおすすめしたい調味料の1つです。

ケチャップを使うタイミングで

ウスターソースをちょい足ししてみて。

おいしくなるから♪

木曜日は夫の在宅ワーク

長女の休校(学校が入試会場になるのでお休み)

2人の在宅が重なったのでお弁当はお休みでした。

私は仕事で外出なので写真もなし。

お昼ご飯は二人でラーメンを作って食べていました。

親子水入らずでラーメン

なんかほっこりしていいな。

(´▽`*)

お弁当を作らなかったので

朝時間はたっぷり自分の好きなこと

をする時間に使えました。いえい!

金曜日は鮭の照り焼き弁当。

今日もおいしく作れたぜぃ♪

末っ子にお弁当を見せびらかしているときに気が付いたことがありました。

そうだ、今日は長女のお弁当作らなくてよかったんだ。。。

お母さん、入試の都合で学校がお休みで

金曜日もお弁当もいらないよ

数日前に言われていたことを

スッッカリ忘れていました。

夫のお弁当は必要だったので

まぁいっか(笑)

いかがでしたか?今週の発酵弁当

あわただしい1週間でしたが

前日のひと手間や

卵焼きに甘酒をちょい足しする技

を習慣化すると

効率化できた達成感も味わえるし

自分の朝時間が増えるので楽しくなります。

余談

お弁当おかずで活躍する「きんぴらごぼう」

おいしいのは分かるのですが

人参もごぼうも硬い根菜類なので切るのが手間。

切るの作業を時短したくて

これを使って千切りしたら大失敗。

千切り用のアタッチメント(刃)を使ったのに

ボロボロに切れてしまいました。。。

私の使い方が悪かったかもしれません。

ごぼうも人参も

離乳食かい

という長さに切れました(笑)

ちなみにスライシーは千切りキャベツや玉ねぎのみじん切り

にはめちゃくちゃおすすめ!!!

これでキャベツを切るといつもの2倍キャベツが消費できますし

めんどうな玉ねぎのみじん切りも一瞬でできます。

買ってよかった調理家電トップ3に入る逸品です^^


ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。

お問い合わせ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。


▼最新情報▼
Facebook

Instagram

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 06558f260f198862a721717138e184a0-300x140.jpg

おすすめ記事

  1. 協力する大切さを育てる★子供と一緒にマヨネーズを作る
  2. レシピ通りじゃなくていい、家族仕様に変換する習慣をつけること
  3. 【レシピあり】ジューシー☆新玉ねぎとチキンソテーと斬新☆鰹節ビー…
  4. コロコロコロッケ
  5. 甘酒チョコスコップケーキ 冬休み最終日ケーキ
  6. 大渋滞で帰りが遅延からの夜ご飯作り。おかず4品+メインを作る
  7. \発酵初心者むけ/ パンの発酵
  8. お菓子の型はみえる収納 その訳とは

関連記事

  1. 今さら聞けない「麹(こうじ)」って何?
  2. 発酵ランチケータリングと選べる自由
  3. 譲れた・待てた 子供の成長を感じた嬉しい1日
  4. 【レシピあり】野菜たっぷり♪ピリ辛チヂミ
  5. オーブン大学芋 働くかーちゃんはカッコイイ!
  6. こねないパンアップル&シナモン おっ、から揚げ!じゃないよ まるでから揚げのみたいなドーナツ
  7. そもそもオーブンの温度設定が分からないときに見るべきポイント1つ…
  8. やらない理由が見つかった時にやる気を起こすコツ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP