料理研究家が取材されるときに必要なモノ

日々のご飯作りは毎日ネタ切れ・・・(ノД`)・゜・。

と言う方もGoogle先生に聞けば「さくっ」と解決することもあります。

レシピ検索でお馴染みのクックパッドの「クックパッドニュース」というコーナーで発酵あんこについて取材を受けました。

お鍋で作れる発酵あんこは

ポリフェノールや鉄分豊富な小豆を使った発酵食品。

「優しい甘さのあんこ」

というイメージでしょうか。

作り方やアレンジはサイトをご覧いただくとして今回は内容をばっさり割愛。

今回は取材を受ける側として気づいたことや

これを準備しておくといいよということをご紹介しようと思います。

無名の料理研究家でも取材の機会をいただけるのはありがたいことです。

取材受ける時は

「ただ答えるだけ」

ではありません。

取材が公開されるまでに必要なものがあります。

取材を受ける時に必要なもの3つをご紹介します。

料理ブログをされてる方や

これから活動を始めようという方は

取材の依頼はほんとに突然やってくることがあります。

いざ依頼がきても慌てないように

事前に知っておくとめちゃ役に立つ内容なので

最後までご覧くださいね。


取取材を受ける時に必要なもの3つ

1,パソコン

2,写真

3,看板商品

1つづつ解説です(´▽`)

1,パソコン

スマホやタブレットがあればいいんじゃね?

と思うかもしれませんが、原稿チェックはPDFまたはワードで送られてきます。

原稿の枚数は複数枚になっていることがほとんどなので

パソコンの方が校正、全体像をみるためには必須アイテムといえます。

お使いのパソコンの遅いようなら思い切って買い替えか容量を増やしましょう。

私も先月買い替えました。

ページやファイルを開くたびに

クルクル(考え中の表示)を待っているのは思ったよりストレスです。

2,写真

プロフィール写真、料理の写真、活動写真は用意しておきます。

今回の取材でもそうですが取材の最後には自己紹介&プロフィール写真が使われることがあります。

プロフィールの写真が例えばこんな写真だったらどうですか?

自撮り&背景が自分の部屋

または

子供と一緒にどこかにでかけたときの写真

プロフィール写真は

「あなたたらしめる」ための写真を提供する必要があるので

先行投資だと思ってプロに撮ってもらいましょう。

提供する料理の写真は「おいしそう♪」だけでなくアングルも大事。

「縦」バージョンと「横」バージョンも用意しておくと安心です。

掲載記事のサイトデザインによっては「横」バージョンの写真のみを指定されることもあります。

料理の写真を撮るときに

縦バージョンばかり(または横バージョンばかり)になっていませんか?

いつもの撮影のクセを見直して角度や近さも替えて撮っておくとすぐに相手が必要な写真が提供できます。

3,看板商品

今回のテーマは「発酵あんこ」でした。

取材のときは看板商品の準備もお忘れなく。

オンラインでの取材だったので事前に作っておいた

発酵あんこを手元に置いてズームに入室しました。

取材中に発酵あんこのできあがりを見ていただくことができるので

取材するほうもイメージしやすいですね。

自分の発酵あんこに関する資料もすぐに開けるようにブックマークに保存しておくか開いておくと取材がスムーズになります。

オフラインの場合だと実物を見ていただくことが難しい場合もあります。

そんな時はできあがりの写真をすぐ見ていただけるように

Googleメモやアルバムに保存しておくか、プリントアウトしたものを用意することも大事です。

(干し芋の取材のときは干し芋を持って行きます。干し芋携帯しやすい~)


取材は1時間くらいなのですが意外とあっという間です。

伝わっているかな?

ただの雑談ではないので常に相手のリアクションを意識しながら伝わっているかな?を忘れません。

言葉だけでなく道具も使って自分の気持ちや考えを相手に伝えます。

取材が終わったら校正(誤字・補足を修正)します。

写真と文章のレイアウトもチェックします。

使われる写真はプロのカメラマンがとった写真ばかりではありません。

料理や工程の写真は自分で用意したものが使われるので嬉しいです。

嬉しさは他にもあります。

基本的には取材内容は公開時期が来るまで非公開です。

自分だけが知ってる秘密

という特別な「非公開の時間」というのも私にとって楽しい時間。

「あと〇〇日で公開だ♪」

と思うと、ネガティブなことも

子供のゴネりも(ある程度)気にならなくなってきます。

よくないことも取材の依頼のように突然やってきます。

育児だって家事だって仕事だって

自分なりに精一杯やってたのに、責められることもあります。

責めた相手を思えば思うほどイライラしてきちゃったりしてね。。。

イライラしたり落ち込んだりしたときは

他の事で気持ちを紛らわすと落ち着きます。

そうするとこんな変化が起きてきます。

*別の解決策があるかも?

*私も悪かったかも?

客観的に考えるためには気持ちの切り替えが大事です。

だから非公開の時間だって大事なのです。

取材はいつも楽しいです。

相手は相手が分からないことを聞いてくるので

分かりやすく伝えるためにはいろんな角度から例えてみて話します。

分かってもらうには専門用語を並べても伝わらないし

淡々と話しても面白くありません。

自分が何をやっているのかをいろんな角度から説明することも

普段から気にしてます。

性別、職業、年齢

シチュエーションが違えば使い慣れた言葉も違います。

取材とは分かってもらうために話すことだということを忘れてはいけません。

取材は楽しいです。

いつ訪れるか分からない幸運をしっかりつかむために

今日からできることがあります。


これからパン作りを始めてみようと思った方

発酵家族がご紹介するこねないパンなら

手を汚さずに作れるので

「無理だわハードル」を激下げできます。

パン作りなんて無理かも、でも気になる。という初心者さんにお勧めです。

こねないパンコンサルでは

こねないパンの作り方やアドバイスなど

1か月間深堀して丁寧にお答えします。

パン作り初心者さんも安心してご利用ください。

子育てしながら合間にこねないパンを覚えて

おうちでパンを焼けるデキる自分になりましょう。

こねないパンコンサルって何?

お問い合わせ・お申込みはこちらです^^

MyRoomで毎日の暮らしが

ちょっと変わりそうな

おすすめアイテムを紹介してます^^

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: myroom_banner.png

こねないパンの材料やらお気に入りのものたちが揃っています

みつろうラップづくりのワークショップ出張受付中です。

ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。


light leftオンラインオンラインショップ開設しました

おしゃれ干し芋販売中です。

*売り上げの一部を子供に障害のあるお母さんの就労システム作りの活動に活用します。

オシャレみつろうラップはいろんな柄があるとテンションが上がります。

ご飯作りを今より楽しくしたい方、ぜひ使ってみてください^^




ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。




画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: myroom_banner.png

こねないパンの材料やらお気に入りのものたちが揃っています


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪

生き抜くためには息抜きが必要です。

息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.jpeg

▼最新情報▼
Facebook



Instagram85kazokuで検索





▼レシピ掲載中▼
クックパッド

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 06558f260f198862a721717138e184a0-300x140.jpg

おすすめ記事

  1. 子供の逆上がりと発酵
  2. 【レシピ】米粉オートミールクッキー★バター無し
  3. 【動画】懐かし駄菓子を思い出すサクサク!ハムカツ
  4. 療育の効果は結果に比例するとは限らない
  5. 【レシピあり】ビタミンAたっぷり★カラフルピーマンの塩麹ツナ炒め…
  6. お弁当作りのコツとメニューを決めるタイミング
  7. 焼き茄子おかか酢醤油漬け 【レッスンレポ】コレなら作れそう!夏の鰹節レシピ
  8. 【レシピあり】たたきキューリのにんにく醤油漬け

関連記事

  1. いつもと違うことをしよう 
  2. やることボード 私流夏休み子供との関わり方
  3. 手抜きの努力をする週末の夜ご飯 
  4. 朝仕込みのすすめと発酵イベントレポ
  5. 子供の発達障害★てんかんその⑱
  6. 子供と一緒に夜ごはんとこねないパンを作る
  7. 子供の発達障害★私の育て方が悪かったのかな。。過去の自分を責める…
  8. 発酵弁当☆受験生応援弁当ファイナル

最近の記事

レシピ

PAGE TOP