朝はやることがたくさんありますよね。

ご飯作り、洗濯、洗い物、身支度・・・

うちの場合、長女と夫のお弁当を

作って終わった気持ちになっています(笑)

家族の朝ごはんという仕事が残っていたのを

忘れていた・・・

ちょっと前の朝ごはんは

お茶漬け 

オンリーでした^^;

二日酔いのおやじじゃあるまいし、

成長期真っただ中の子供たちにしては

ちょっとあっさりな朝ごはん。

炭水化物だけだから栄養価も気になる・・・

朝ごはんとして最近大活躍なのが

「ホットサンド」

材料3つで作れます。

あぁ、もう朝ごはんの時間💦

と思ってから作り始めても安心の手軽さです。

それでは作り方をどうぞ~

【ポイント】

👉具の量

👉火加減

ホットサンドメーカーで作るのと違って

フライパンで作るので

具をたっぷり詰めすぎると

容赦なくあふれます。

今回くらいの量が丁度いいでした。

フライパンで焼くと1~2分カリっと焼けます。

強すぎず、弱すぎず

強めの弱火

で焼いてください。

火加減はお使いのコンロによって

どれくらい強火なのか違いますので

まずは作ってみて火加減と時間を確認してくださいね。

次回作るときの参考データになります✍

(^-^)

いかがでしたか?

作ってみようと思った方

行動あるのみ!

作ってみてくださいね~


【イベント情報】

明日チャマチャマーケットに出店します。

出店内容:オシャレ干し芋、みつろうラップ

日程:2月14日㈪10時~14時ごろ
*チャマチャマーケットは14日、15日開催

場所:茶間茶間(西武多摩湖線一橋学園駅徒歩3分)

MyRoomで毎日の暮らしが

ちょっと変わりそうな

おすすめアイテムを紹介してます^^

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: myroom_banner.png

こねないパンの材料やらお気に入りのものたちが揃っています

みつろうラップづくりのワークショップ出張受付中です。

ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。


light leftオンラインオンラインショップ開設しました

みつろうラップ、おしゃれ干し芋販売中です。

*売り上げの一部を子供に障害のあるお母さんの就労システム作りの活動に活用します。

オシャレみつろうラップはいろんな柄があるとテンションが上がります。

ご飯作りを今より楽しくしたい方、ぜひ使ってみてください^^




ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。




画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: myroom_banner.png

こねないパンの材料やらお気に入りのものたちが揃っています


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪

生き抜くためには息抜きが必要です。

息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.jpeg

▼最新情報▼
Facebook



Instagram85kazokuで検索





▼レシピ掲載中▼
クックパッド

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 06558f260f198862a721717138e184a0-300x140.jpg

おすすめ記事

  1. クックパッド入賞
  2. 来て来て!レッスン 【追加開催!】フライパンかぼちゃドーナツレッスン@高円寺
  3. 豚バラブロック甘酒塩麹漬け 甘酒をどうやって料理に使うのか
  4. 【レシピ】シャリ甘!野菜も取れるヘルシー発酵スイーツ☆かぼちゃ甘…
  5. 子供を信じる 子供を待つ
  6. 夏の手仕事いろいろ
  7. ”とても簡単!!”赤ちゃん連れ手作り味噌レッスン
  8. だからレンジカレー

関連記事

  1. おでかけ 週末のおでかけで起こった奇跡
  2. 材料4つ★病み上がりには甘酒でミルクセーキ風を。
  3. 子供がゲーム時間を守れるようになった
  4. 【レシピあり】あと1品!卵と玉ねぎのスタミナ炒め*育児と同時進行…
  5. だからレンジカレー
  6. おせち2020
  7. 【ブログ更新】やみつき!ホタテとキノコの塩麹アヒージョ
  8. 【レシピあり】粉を振るわないバナナケーキ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP