
真面目で完璧主義思考のhspは
マイルールががっちり固まってしまうことがあります。
朝は珈琲を飲みたい
朝ごはんは必ず味噌汁を作る
服は着心地重視がいい!
誰しもこだわりやマイルールはありますが
hspは特にこだわります。
気を付けたいのはマイルールへのこだわりに本人が鈍感だということ。
必ず朝に珈琲を飲まなくてもいいし
朝ごはんだって味噌汁がなくたっていいのに
マイルールを守りたいのです。
困ったことに
こだわらなくてもいいことに本人も気づきにくいのです。
自分だけじゃなく子育てにも影響します。
例えばうちは末っ子が野菜をほとんど食べません。
白米、肉、チョコがあれば彼女は満足♪
私のマイルール「野菜食べるべき」
を妥協できません。

作り置きで作ってもほとんど末っ子は食べません。
人参もひじきもキャベツも嫌いなのです。
息子は気持ちがのらないと食べません。
作り置きをあまりしない理由がこれです。
日々の食べっぷりでおかずを決めたい。
たっぷり作り置きしても
食べないと私ががっかりするので
食べっぷりや食への反応を敏感に処理して
献立つくりの判断材料にしています。
野菜を食べなくても大人になっている人はいくらでもいるし
病気になっていないんだから、そんな硬いこと言わなくたって・・・
と思うのですが
私の頭の中は食べない理由探しで忙しいです。
どこが食べにくいのかな
硬い?
味が薄い?
アクがある?
食べたくない理由を深堀りするというhsp気質が
マイルールにこだわっている事実を薄めてしまいます。
ねぇ。
手っ取り早く野菜を食べてほしい!
というときに作るのが
メイン野菜はキャベツだけで作っていますが
人参をしのばせることもあります。
今も野菜を食べてほしい気持ちはあるので
日々試行錯誤しながらご飯を作っていますが
頑張りすぎるのもよくありませんね。
light leftオンラインオンラインショップ開設しました*売り上げの一部を子供に障害のあるお母さんの就労システム作りの活動に活用します。

イベントのお知らせ
8月
9月
10日子供に障害のあるお母さんの就労を語るお茶会@武蔵小金井
10月
▼お申込み方法▼
下記の「お問合せ」より必要事項を明記の上、お申込みください。
*2営業日以内にお返事いたします。
必要事項
1、お名前
2、メールアドレス
3、お電話番号お問い合わせ
【子供に障害のあるお母さんの就労システムを作りたい!】
将来は干し芋業務をお母さん達に業務委託します。
まずは一人でやってみようということでlight leftという屋号で干し芋トライアル販売中です。
フェイスブックをチェックしてみてくださいね~。
興味を持っていただけた企業や団体の関係者の方とも
つながれたらもっとお母さん達の笑顔が増えると確信しています。
お気軽にお問い合わせください。

クックパッドアンバサダー2021に参加中
クックパッドアンバサダーとは
クックパッドと一緒に、毎日の料理が楽しくなるような情報を発信していただく方々です。
アンバサダー活動は、クックパッドへのレシピ投稿やレシピ開発、ウェブメディア「クックパッドニュース」での記事連載やSNSでの情報発信など多岐に渡ります。ご自分の得意な料理分野を活かして、多方面でご活躍いただきます。
発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。

動画のリクエストや作り方のご質問は「お問合せ」からメッセージください。
LINE公式アカウント始めました。
発酵家族のイベントをお届けします。お友達追加をお願いします。 LINE公式アカウント
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。 些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。 まず行動!
LINE公式アカウント


▼最新情報▼
Facebook
Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド
