【レシピあり】食べる美容液 手作り甘酒

緊急事態宣言だのワクチンだの
だのだの言っていても始まりませんね。

今、私にできることは

夫と2人の娘とてんかん爆弾を抱えた発達障害の息子

全員生き残りをかけたご飯作り

 

です。

 

第2の脳と言われている腸内には莫大な数の腸内細菌がいます。

大きく3つのグループに分かれます。

グループ①善玉菌
グループ②悪玉菌
グループ③日和見菌

 

腸内細菌の7割を占めると言われている日和見菌は

食べムラが激しい末っ子みたいに気まぐれ。

状況次第で善玉菌にもなるし、悪玉菌にもなります。

去年は爆食いしていた田作りを

今年は箸さえもつけない末っ子みたい。ひえぇぇ(;´Д`)

気まぐれすぎる。。

 

日和見菌を善玉菌にするには発酵食品を日々食べることが大事!

今回ご紹介する甘酒は

美肌にも良いと言われているので

お母さん達にもぜひ作って食べて欲しい発酵食品の1つ。

材料つ、卓上ポットとポリ袋で作ります。

 

それでは作り方をどうぞ!

 

動画のリクエストや作り方のご質問は「お問合せ」からメッセージください。

お問合せ


こちらでもみさよのずぼらさがみられます(笑)


新サービス開始
★発酵お買い物ツアー★

パーソナルコーディネートの発酵食品版です。

お買い物しながら発酵食品の基礎や選び方や保存方法が学べます。

料理教室に行かなくても発酵料理は作れますよ♪

詳細はこちらをご覧ください。
いつやる?今やる!


LINE公式アカウント始めました。

発酵家族のイベントをお届けします。お友達追加をお願いします。

LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。
些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。
まず行動!
LINE公式アカウント

友だち追加


▼最新情報▼
Facebook

Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. またまた週末夜ご飯火を使わずに作るリアルな段取り★アクシデントあ…
  2. 大切な家族のご飯作りは毎日の試行錯誤から
  3. 発酵食品とゆるっと脱プラの暮らしを目指す★スタッシャー
  4. キューリの塩もみと娘 育児と同時進行★発酵夜ご飯
  5. 子供の発達障害★てんかん その①
  6. 【レシピあり】おうちバレンタイン♪チョコスコーン
  7. どうしてパンを焼きたいと思ったのか?満員御礼こねないパンクラス
  8. リクエストのホットドック

関連記事

  1. 【レシピあり】さっぱりしっかり鉄分補給!ひじきと水菜のサラダ
  2. 【レシピあり】コロン♪ミルクパン
  3. 【レシピあり】鱈のムニエルきのこクリームソース
  4. 【レシピあり】鶏もも肉の塩麹漬け
  5. 【レシピあり】サクふわエビカツ
  6. 【レシピあり】かぼちゃベイクドチーズケーキ
  7. 【レシピあり】レンジ鯖カレー
  8. 子供の発達障害★困った行動

最近の記事

レシピ

PAGE TOP