おかずに困ったらコレ、トースターで作る魚のおかず

週末は家族の時間を楽しみたい気持ちがあるけど
子供とでかける?どこに?何時に?
選択の連続で正直ちょっと疲れる。。。
コロナ禍でご飯作りの機会も増えたという方も多いのではないでしょうか。
献立が決まらないままスーパーへ行きますが
義務感にかられた選択はストレスですね。
楽しくないことを選ぼうとすると逆に選べない。。。
迷ったらとりあえずコレとおうおかずがあります。
塩鯖
いつでも塩鯖はありたい存在です。
作り方は切って焼く。コツといえば切ることくらいかな~。
キッチンバサミで塩鯖を4等分に切って
トースターで焼いたら
おろし大根とポン酢をかけてできあがり。
細ねぎは切ってある市販のカット細ねぎを常備しているので
それをパラっと。なければ、ないで。
トースターで焼くので
ほったらかせる安心感。
オーブンペーパーの上に乗せて焼くので
洗い物はキッチンバサミのみ。片づけもラックラク。
最近息子は矢継ぎ早に質問攻めの日々。
語彙力を高めるチャンス!でもあるので
質問することは彼にとってすごい成長なのです。
ご飯作りと同時進行の一問一答は正直疲れます。
だから
彼の答えるときは私の余裕が超大事。
大好きな魚料理を焦がさないという安心感があると
余裕が生れます。
うめー
「余裕なんてないわよ」と思っているうちは
絶対余裕なんてできないと思います。
でもね、余裕を作ろう・作れる!と思う人には
必ず余裕が生まれる、私はそう信じています。
LINE公式アカウントもご登録ください。
丁寧にアドバイスさせていただきます。
個別相談もお受けします。
↓↓↓
LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M



LINE公式アカウント始めました。

発酵家族のイベントをお届けします。お友達追加をお願いします。

LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。
些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。
まず行動!
LINE公式アカウント

友だち追加


▼最新情報▼
Facebook 

Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 譲れた・待てた 子供の成長を感じた嬉しい1日
  2. 甘酒シェイク2種 85家族流☆ヘルシーなファーストフードシェイク
  3. 3時起きで自分リセット無理しないお弁当作り
  4. メチャウマ!鶏もも肉の甘酒味噌漬け焼き♪ポット甘酒レッスンでした…
  5. 私のわがままはワタシが叶える 今こそパンを焼く理由
  6. どうしてパンを焼きたいと思ったのか?満員御礼こねないパンクラス
  7. 子供の自己肯定感を育てる
  8. 肉団子と春雨のスープ 発酵作り置きおかず<その12オーブン肉団子アレンジレシピ>

関連記事

  1. スキレット豆腐ハンバーグ ジュワ!スキレット豆腐ハンバーグ
  2. スティックパン そうだ!芋を干そう
  3. 【募集】ボランティアスタッフ★
  4. 甘酒を使ったお弁当
  5. オシャレ発酵ストアここにあり 発酵デパートメント@下北沢
  6. 1つ楽しみが増えました 発達障害の子を支援する人にとって大切なも…
  7. 【レシピあり】鮭のガーリックマヨ焼き
  8. 好き嫌いありますか?

最近の記事

レシピ

PAGE TOP