こねないパン感想 ”こんなにカンタンに天然酵母の美味しいパンが焼けるなんて、目から鱗の感激物”

 パン作り初心者にスキルはいりません。
つまづきやすいポイントは
生地作りのめんどくささにあります。
こねないパンを召し上がったAさん(匿名)はこねないパンのおいしさに感動して作ろうと決めた方です。
レッスンに参加してすぐに焼けるようになりました。
先日はパンのレッスン有難うございました
あれから何度か挑戦し、もう1回目の酵母が無くなりそうで、昨日 買い足しました。
レーズンやチーズ等のパンも作り、家族に好評です^^
こんなにカンタンに天然酵母の美味しいパンが焼けるなんて、目から鱗の感激物です。
あのレシピを考えた先生は、天才ですっ
こねないパン生地作りはいたってラク。
タッパーに材料入れてスプーンで混ぜるだけですから。
すごいのは行動して形にできること。
おいしさを知っていて、食べて欲しいという思いが明確だから
作ろうという行動ができる。
レッスンに参加された方はメールやオンラインで丁寧にサポートいたします。
あなたのライフスタイルに寄り添った作り方を徹底的にフィードバックします。
気になる方はこちらをチェック!
12/4菌曜日10:00~
レッスンで使うのはホシノ天然酵母。
この粉末を粉に混ぜてもダメ。
水を入れて放置してから使います。
レッスンでは酵母のみさよ流ずぼら起こし方もご紹介します。


ホシノ 天然酵母パン種 / 50g×5

ちょっと気を抜いたら息子が名前ペンで自分の顔と手に落書きしてる。
おいー(;一_一)
お友達追加をお願いします。
LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。
些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。
まず行動!
LINE公式アカウント

友だち追加
待ってます^^


▼最新情報▼
Facebook 

Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. ビール?赤ワイン?砂肝おかず
  2. 娘とだし巻き卵を作る
  3. 菌と人の共通点
  4. 一番人気は濃厚なアノピザ☆こねないピザレッスンレポ
  5. できるように応援したい
  6. 【ブログ更新】ふっかふか♪こねないフォカッチャ
  7. 家族へ贈る甘酒米粉チーズケーキ
  8. 夏野菜を楽しむ

関連記事

  1. 【レシピあり】レンジで簡単★旨み蒸しキャベツ
  2. 日々の暮らしを変えるちょっとしたこと
  3. ”落ち込んだ時どうする” 私なりのメンタル維持方法
  4. 土曜学校と初めての習い事
  5. 夏のイングリッシュマフィンサンド3種
  6. クリスマス2017 みんな気付かず!ほぼ豆腐のチョコクリーム
  7. 洗い物が少ないお菓子つくりとは
  8. 楽しんで欲しい期待と不安

最近の記事

レシピ

PAGE TOP