子供の発達障害★困った行動

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


子供の困った行動を変えたいですか?
強いこだわり
待てない
・・・
変えたいときに怒ります。
少しでも怒るのを減らしたい。
その裏側には「子供を変えたい」という
気持ちもあります。
「子供は褒めよ」
これね、理屈で分かりますが
行動に伴わないはがゆさも知っています。
これができれば神。
できないからダメ母ってわけじゃないってことは声を大にして言いたいです。
子供をコントロールしたいときは叱る経験をしているから。
子供を変えられると揺るぎない思いは
経験しているからこそ行動してしまいます。
褒めたい想いが強いほど
褒められない現実に落ち込んでしまいます。
逆に褒めたいという想いが強いという
自分軸を確認できたとも言えます。
そのうちできるようになるとも思わなくていいけど
違う球を投げてみようと思うことはできます。
投げた球がヒットしなかったら
今度は違う球を投げればいい。
いろんな投げ方ができることが大事だと思います。
おまけレシピ
<鮭の醤油麹漬け>
ポリ袋に鮭4キレ、醤油麹大さじ2、酒大さじ1を加えて1晩冷蔵庫で寝かせます。
オーブンペーパーを敷いたフライパンで両面弱めの中火で香ばしく焼きます。
火加減だけ注意してね。
鮭は美容にもいい食材らしい\(◎o◎)
と本で読んでからというもの、気分を良くして食べてます。鮭おいしいよね~。
発酵食品と合わせて食べればなおよし。

お友達追加をお願いします。
LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。
些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。
まず行動!
LINE公式アカウント

友だち追加
待ってます^^


▼最新情報▼
Facebook 

Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. すりあわせ料理vol.2
  2. 食べるお花見!桜あんぱんレッスンレポ★”みさよ流簡略化のナゾが解…
  3. 【動画】懐かしの味☆パインスティック
  4. 【レシピあり】オートミールミニチョコスコーン
  5. 腸活☆お鍋で作る発酵あんこのポイント ここだけ覚えて
  6. 【レシピあり】バットでキウイフルーツゼリー
  7. 待つ勇気と自分のいいねを大切にする勇気
  8. お気に入りのキッチン道具と飛行機雲

関連記事

  1. 【レシピあり】ラクうま!リメイクおせち♪なますツナマヨサラダ
  2. 起業コンサルティングのご依頼
  3. 酸っぱいラバー集合!フルーツビネガー講座レポ
  4. ヘルシー!えのきのステーキおかかポン酢
  5. ラクして作って褒められたい
  6. 発酵弁当☆平日ラクするための週末ゆる作り置きマインド
  7. 料理は呼吸のように自然であれ
  8. 親のエゴはいらない。子供と料理するということ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP