子供の発達障害「着替えない」ときの気持ちを聞いてみた話

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


息子の習い事の送り迎え。
近所なので何気ない会話をしながら歩きで行きます。
歩きながら息子がずっと話している
(質問しても答えを聞いてない)こともありますが、
昨日は気持ちのアウトプットをしてみました。
息子に2つの質問をしました。
1、お母さんが怒るときってどんな時
2、怒られた時ってどんな気持ち
歩くペースと考えるペースが合います。
息子なりに怒られる時が分かっていて
アウトプットできるようになりました。
私が怒るとき、例えば「着替え」
よくあるパターンがこうです。
↓ ↓ ↓
①着替えを見ては脱走、
②用意した服のダメ出し
③自分が選ぶ服を持って脱走、どっかに置いてくる
④着替えないで遊ぶ、服が無いと騒ぐ
⑤①に戻る。。。
目指すは怒られず自分でできること。
というのは親のエゴ。
エゴよりエコ。
地球にも自分にも優しいエコな気持ちを忘れずにいたいなと思います。
高望みせず、1個ずつできるように一緒にやろう。
話は戻って着替え。
着替えに集中できない息子。
じゃあ、どうやったらいいと思う?
という質問にも答えてくれました。
「(透けない)カーテンでしきりを作ったらいいと思う」
(答えることに集中できてんじゃん!)
雨だね、寒いね。
何気ない会話と気づきのある土曜日でした。
くまちぎりパン。
くまたちが近い、近い、近い(笑)
めっちゃ密。

 *レッスンのお知らせ*
最速1週間で憧れの天然酵母パンが焼けるようになります。
こねないパンレッスン開催します。
よかったらご参加ください。
▼定員▼
8名様
▼場所▼
小平市仲町公民館
小平駅より徒歩10分
▼料金▼
3500円(こねないパン試食付き)
材料別売り発酵キット500円
▼日程▼
1030日(金)10:00~12:00
▼お申込み方法▼
お問合せよりお申込みください。
下記のフォームよりお申込みください。
定員になり次第締め切ります。
<お問合せ>
http://epoch-hakko.net/contact/
2営業日以内にお返事いたします。
必要事項
1、お名前
2、メールアドレス
3、LINEのID*ご使用の方のみ
4、メッセンジャー*ご使用の方のみ

お友達追加をお願いします。
LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。
些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。
まず行動!
LINE公式アカウント

友だち追加
待ってます^^


▼最新情報▼
Facebook 

Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 舞茸とゴボウのポタージュ ”相談しよう”すべて1人でやっている私が創業セミナーで感じたこと…
  2. 本当に無料でいいんですか? 発酵お買い物ツアーレポ
  3. クッキー クッキーファミリー
  4. 【レシピあり】顎が驚く柔らかさ!発酵ルーローハン
  5. 大好評♪みさよの干し芋
  6. レッスンレポ☆アボカドのぬか漬けと塩鯖のぬか漬けヒット!
  7. 【レシピあり】長ねぎだししょうゆパスタ
  8. 止まらないおいしさ!!!おうちで楽しむポップコーン祭り

関連記事

  1. 昨日は何の日?夫婦なら知っておきたい記念日
  2. 夜のお迎え
  3. 休日の足湯
  4. 【レシピあり】なます ポイントは切れる包丁
  5. ながら蒸し野菜炒め★お昼ご飯の野菜炒めを作る段取り
  6. ダシのある暮らし
  7. 親子弁当と子離れ
  8. 献立のレパートリーを増やす方法

最近の記事

レシピ

PAGE TOP