リクエストで作ったのに大量に余ったその後

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


シチューが1
グラタンが3
鮭の照り焼きが残ったので鮭シチューか鮭グラタンか家族にアンケートをとりました。
息子がシチュー。
夫と娘2人がグラタン。
暑いのに、シチューだのグラタンだのって。
お昼ご飯のキンキンに冷やしたそうめんとのギャップがすごい。。。
圧倒的にグラタン派に偏りましたが
結論から言うと、シチューを作りました。
そして大量に余りました。
シチューをリクエストした息子が茶碗一杯も食べないという結果。
息子が歯医者で受診したのが原因のようです。
ストレスで疲れて寝てしまいます。
ぐっすり寝ると回復します。
大好物のそうめんも食べずに眠り王子は3時間眠り続けました。
少し元気になったものの食欲がなく
茶碗1杯のシチューを食べました。
グラタン派は頭がグラタンなので進まず大量に残る、の巻き。
せっかく作ったのに
事情はどうであれ、作り手としてこの思いはぬぐえません。
心の黒い渦がグルグルするのは
相手をコントロールしたいから。
自分が作った料理をおいしいと言わせたいと思うと
おかずを残されたときにイライラします。
食べる人が食べたいかどうか。
食べる人の体調や好みは変えられません。
変えられるのは自分
私が三ツ星シェフに変わらなくていい。
次の日はマカロニとチーズを追加して焼けばグラタンにリメイクできると思えばいいのでした。
暑いし(外に)出ないし
(お昼ご飯の後、パン食べてたし。。。)
食欲もないのもそりゃそうか。
今日はグラタンを作ります。暑いけどね。
汗流しながら料理するってイヤじゃないです。←Mかっ!
昨日のゼリーは贅沢に♪
どこを食べてもナタデココオレンジゼリー。
業務スーパーのナタデココの缶詰1缶使い切りました。
超ナタデココ!!
家族全員絶賛でした。

▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. かぼちゃプリン ワンパターンな塩麹使いの打開策とは
  2. ご飯を食べて米粉パン
  3. こねないパン感想 ”こんなにカンタンに天然酵母の美味しいパンが焼…
  4. 今だからこそ大切な人と食べる時間を大切に
  5. 夜ご飯20170831 ご飯作りのドタバタで怒り沸騰
  6. こども食堂ボランティアに行ってきました
  7. new!発酵お買い物ツアーサービス開始
  8. 子供からのプレゼントで気づいた今の私にできること

関連記事

  1. いつもありがとう
  2. 【レシピあり】ジューシー☆新玉ねぎとチキンソテーと斬新☆鰹節ビー…
  3. 芋ほりの日の夜ごはん♪
  4. 菌と人の共通点
  5. 3分!包丁いらず☆めんつゆで作る緑黄色野菜おかず
  6. 暑すぎる!火をできるだけ使わないおかず作り実況
  7. 【レシピあり】塩麹鮭ムニエル
  8. お花見とポーチドエッグへの道その後

最近の記事

レシピ

PAGE TOP