【レシピあり】トロトロ♪かにかまリゾット風

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


*7月よりオンラインレッスンはご希望の日程・メニューに応じてご予約承ります。

詳しくは下記のお申込みよりお問合せください。


お昼ご飯の時間なのに、米が足りない。
今から炊く時間もない。
やってきちゃった夏休み。
家族のお昼ご飯を作る機会が増えてご飯作りのペースがつかめきれていないワタシ。
そんな時は冷蔵庫の中のかにかまと冷やご飯でリゾット風のお昼ご飯。
コンソメもダシも使いません。
決め手は塩麹。
煮込むときに塩麹を入れるだけ。
おかゆみたいにベタつかずさらっと仕上げてくれます^^
トロトロチーズもたっぷり入れて大満足のお昼ご飯です。
Afcc48bea546135c31d9946230a22ad0?u=5410329&p=1596658496
▼トロトロ♪かにかまリゾット風▼

作り方

1 かにかまは1㎝に切る。
5caa7b26d0f4cb18ca69c7c08d919228?u=5410329&p=1596658507
2 フライパンに水(400g)、かにかまを加え沸騰させる。
78425e302790003035bf038b316c5bfe?u=5410329&p=1596658509
3ご飯、塩麹、牛乳を加えて強火で沸騰させて中火で3分煮る。吹きこぼれないように火加減を調節します。
C0cd47611cba49a408eb3d802d4afb74?u=5410329&p=1596658511
4 ピザ用チーズを加えて混ぜる。味を見て足りないようなら塩(少々・分量外)を加える。チーズが溶けたら火を止める。
4a6ab5874c8b7827cf78e3f909abacd8?u=5410329&p=1596658514
5 お皿に盛り付け刻んだパセリ、オリーブオイルをかける。
4c7a714dd6e4d4c0d2d5238c1a887b1a?u=5410329&p=1596658519

コツ・ポイント

☑ご飯は冷えていても大丈夫です。
☑煮るときはフタはせずに吹きこぼれないように見ながら他の作業をしています。吹きこぼれそうなときは火を少し弱くします。
☑常にフツフツしている状態をキープします。
☑塩麹を入れると米がべたつきにくいです。

発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. しりとり料理をはじめよう
  2. 子連れ水族館なのに写真をあまり撮れなかったワケ
  3. 【レシピ】サツマイモと手羽先の甘酒醤油煮
  4. 時間に追われるのが苦手だからこそやっている習慣
  5. 来て来て!レッスン 【募集】フォカッチャレッスン@高円寺
  6. 週末は平日のご飯作りの段取りを見直すチャンス
  7. 運動会2017 みけんのシワじゃなく目じりのシワを増やしたい 
  8. リビングテーブル学習で子供の気が散った時にやること

関連記事

  1. 【レシピ】レンジ☆キャベツと油揚げのおひたし
  2. 【レシピあり】サックサク!!鰯フライ
  3. 【レシピあり】フルーツたっぷり♪こねないパネトーネ風
  4. 【レシピあり】作り置きおかずが作れるためのマインドセット デリ3…
  5. 【レシピあり】鮭の酒蒸し
  6. うま辛★やみつきになる?!ヤンニョムちくわ
  7. 【レシピあり】にんじんたっぷり♪塩麹にんじんドレッシングサラダ
  8. トロ~リ♪ヨーグルトゼリーと子供とエビの殻むき

最近の記事

レシピ

PAGE TOP