【レシピあり】フルーツビネガーを使ったキャロットラペ

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


*7月よりオンラインレッスンはご希望の日程・メニューに応じてご予約承ります。

詳しくは下記のお申込みよりお問合せください。

昨日作った療育グッズは壁につけました。
息子は絵カードの(内容ではなく)構造が気になってひっぱって取れる、くっつける。の繰り返し。
(絵の内容を見て―)
今までも絵カードを作ってきましたが、気が散りやすい特性を持っているので絵カードを見ませんでした。
時は経ち、少しずつ絵カードの内容に興味を示してきたのでこれが定着するかな。
見守りましょう。
気の散りやすさとモノを無くしやすさが合わさっているのでしょちゅう消しゴムをなくしています。息子の棚を整理したらでてくる、でてくる消しゴムたち。その数7個。
消しゴムの置き場所も明確になるような絵カードも必要ですね。
この絵カードを作ったときの疲れもいやしてくれる
フルーツビネガーを使ったおかずのご紹介です。

C7879fad98ed5152869a69c617049688?u=5410329&p=1593294457

▼キャロットラペ▼
フルーツビネガーを使った爽やかなサラダです。
人参をたっぷり使いました。
作り置きおかずにもなります。

作り方

1人参は千切りスライサーで切る。
Bb54da9000b8b67c3fdf26d9ec2715bb?u=5410329&p=1593294460
2他の材料を加えて混ぜる。
82b708b7aedaf89d7718f3529071ee29?u=5410329&p=1593294462

コツ・ポイント

▼フルーツビネガーの作り方・材料▼
キウイやオレンジやパイナップルなど 100g
リンゴ酢 100g
氷砂糖 100g
フルーツは皮をむいて容器に入れる他の材料も加えて室温で放置。
氷砂糖ができたら完成。冷蔵庫で保存してね。
蜂蜜レモンヨーグルトゼリー
レモンの爽やかな香りが夏らしい。
コロナで季節感が無くなっています。
気持ちは3月 で止まってしまっている感じですがもう夏が来るのですね。

発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. (時々)子供をマッサージしています
  2. イライラ、モヤモヤ、、気持ちを切り替えるためにやっていること
  3. 揃えるのは食材だけじゃないご飯作りに必要な超大事なこと
  4. ご飯作りは手間暇かけなきゃダメ??
  5. カリカリ!鮭のムニエル
  6. 【レシピあり】にんにく醤油味付き卵
  7. 秋の味♪マロンパウンドケーキ
  8. 【レシピ】お店の味☆ゆでない甘酒チーズベーグル

関連記事

  1. 今週の発酵弁当|レンジで作れる鶏そぼろレシピあり 学校からお迎え…
  2. 新しいことに挑戦してみよう
  3. 329962←意味が分かったらすごい!
  4. 子供の発達障害★てんかんその⑬
  5. 1日1個しりとり料理
  6. みんなおいしいパン3種
  7. 【レシピあり】スイーツで疲労回復?!リンゴ酢ベイクドチーズケーキ…
  8. 作り置きおかずに必要なもの

最近の記事

レシピ

PAGE TOP