気持ちを伝える

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


新しい人、新しいこととの出会いは楽しいけれど疲れてしまう。
そんな時は自分でも疲労に気づかずイライラして人に当たる。
赤ちゃんが寝るときに泣くのは真っ暗になるのが不安で怖いせいだと聞いたことがあります。
本当なのか分かりませんが、「寝ればいいのに。。。」と思ってしまった当時の私は妙に納得してそれから寝しなのグズりに優しくなれました(笑)
疲れたことを疲れたと言えず泣きじゃくり、人に当たっていた息子。
最近は疲れた時は寝るという行動がとれるようになりました。
学校が始まった日はおやつの時間から朝まで寝ました。
今は学校に慣れてきたので夜まで起きていられます。
楽しいけれど、家でゆるく過ごしていた生活と一変した学校生活はやはり疲れもたまるのでしょう。
お母さんが家で「疲れた」と言う時の顔はしかめっ面です。
しかめっ面だと料理もしょっぱくなりそう。
その顔で無言で作っていませんか?
しかめっ面の背景は『頑張ったね、大変だったね』と言ってねぎらって欲しいという思いが隠れています。
その一言が欲しいというニュアンスが込められていることを言わずして不機嫌な態度になってしまう。
いつもやることが沢山あるお母さんは
体調や気持ちを素直に伝えることが難しいかもしれないけど
我慢しなくていいと思います。
大切な人には言えるようになりたいですね。私も言えないこともあるよ。
子供が好きなみかんと牛乳で作ったゼリー。おいしかった♪

発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 憲法の今とこれからを考える
  2. 【レシピもあり】食べないのは自分が悪い?子供の偏食について思うこ…
  3. 【レシピあり】レンジでレンコンのおかかマヨサラダ
  4. 【レシピあり】超ヘルシーレンジ蒸し鶏とキュウリの和え物
  5. もったいないで繋がる輪
  6. 【レシピあり】切り干し大根とキュウリのめんつゆ酢あえ
  7. 手作りべったら漬け
  8. 【レシピ】ワンパン豆乳スープパスタ

関連記事

  1. 手作り芋きんつば
  2. 夫誕生日2017 かぼちゃ甘酒と米粉のお誕生日ケーキ
  3. いんげんのキュッキュ
  4. 朝の子供の支度と私の余裕の関係
  5. 子連れイベント
  6. パン生地を”かわいい”と思う概念について
  7. クリスマスアイシングクッキー
  8. 【レシピあり】ポリ袋でラクラク衣つけ、油少なめ★カリカリ!カジキ…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP