【ご協力お願いします!】早朝?短期集中?オンラインレッスンのこと

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

グループレッスンもスタートです。

オンラインレッスンの詳細はこちら

自分の余白は選択肢を広げてくれる。
子供達の宿題や泥んこの足でフローリングを歩き回ること(うわーww)を注意する対応を交互にしているとストレスは貯金の利息のように溜まります。
自分にどれだけ余裕があるか、(ないか)によって利息を増やさない選択肢を選べます。
パンを焼くと香りと手触りで癒されて
そのおいしさ故、家族の褒めシャワーで次も頑張れる。
ハムパンもコーンパンも好評だったので、今度はツナで作りました。
炒め人参と言う名の愛も入れました。
野菜嫌いな子もすべてを包み込むチーズがあればケッカオーライ。
昨日は早朝ゆでないベーグルレッスンでした。
オンラインレッスンでは通常10時からなのですが、お子様が起きる前の時間に変更してほしいとのリクエストで急遽5時から開始。
朝活できるかご不安だったようですが
無事にレッスン開始できました。
オンラインレッスンの形態も改良したいなと思っています。
改良ポイントは3つ。
1、開始時間
早朝時間5時~、4時~に設定可能にする
昼間は間違いなくレッスンに集中できないと分かっている朝活習慣の方はむしろ朝時間がいいよね。
2、レッスン時間
30分、1時間に時間短縮。
さすがに2時間ガッツリ座っている時間が無い、、、という方は短期集中のほうがいいかしら。
3、レッスン内容
パン作りはパス。段取りアップできるコツが知りたいのよー。という方も多いはず。ご飯作りの機会が増えているものね。
どれかなのか、どれもなのか。
ただいま絶賛検討中なので、みなさんのご意見をいただけると非常に嬉しいです。
お名前もメルアドも記入不溶です。
お問合せのフォームに
例「1、」「2、と3、」
とだけご記入ください。
1人でも多くのお母さん達がコロナでつぶれず自分の余裕を増やすお手伝いができたらと思っています。
話は朝活に戻りますね。
思考がクリアで自分が好きなことに使える朝時間は間違いなく余裕を作ってくれます。
子供が起きるまで、、、というリミットもあるので集中力も高まります。
このゼリーも朝時間で生まれたスイーツです。
そこいらの食材をアガーで固めただけなのになんてキレイ。
今回は豆乳ココアを固めました。
クグロフ型で作るデカゼリー。
ゼリーだけどケーキを切り分けるワクワク感が大好きです。
余裕が選択肢を作ってくれるから
余裕を持ちたいと自分が決めることが第一歩ですよ。

ポジティブになれる!オンラインレッスン受付開始!

完全プライベートレッスンで自分のポジティブスイッチをみつけましょう。


発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 甘酒おはぎ2種
  2. 【レシピあり】子供と作るコツあり★たっぷりきのこの塩麹炒め
  3. 【レシピあり】ヘルシーおいしー♪レアレア豆腐チーズケーキ
  4. 【レシピあり】おいしく食物繊維♪おからチーズパン
  5. 【レシピあり】手を汚さない米粉パン
  6. 今週の発酵弁当☆マルコメ春夏新商品発表会
  7. 【レシピあり】目指せ美肌|酒粕パウンドケーキ★バターなし
  8. 市民サークル飲むお酢作り

関連記事

  1. 子供達と朝からパジャマでパン作り
  2. 【レシピあり】茄子と舞茸の黒酢醤油漬け
  3. 発酵と人の共通点
  4. ケーキが焼ける香りで目覚める朝
  5. 紅葉 できたことをみる習慣
  6. いいことがありそう
  7. 子供の発表会で涙|道端で1000円!
  8. イライラ、モヤモヤ、、気持ちを切り替えるためにやっていること

最近の記事

レシピ

PAGE TOP