いつもと違うことをしよう 

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

ホイップは休みの日

蜂蜜レモン水切りヨーグルトとホイップクリームでムース。

休みの日はいつもと違ったものを作ったりじっくり作って段取りを考え直すチャンス。

献立作りは経験がベース。

いつもと違う料理を作ると経験が積まれるので、献立のネタも増えます。

失敗も成功もすべて糧になります。

 

そうだ、ホイップクリームの話でした。

4分じっとしていなくてはいけないホイップクリーム作り。

短いようで長い4分は休日だからのんびり待てます。

待てますが油分が多いので洗い物がめんどうで『やっぱホイップクリームってめんどくさいわ』と思ったお菓子作りでした。

「これは世に広めるお菓子だ」

と夫と子供達に言われて調子づいたのでまた作るかもです(笑)


朝にスマホで動画をとったのに後半でアプリが停止。(もっちろん動画も削除されている)

ブルーになりつつ、末っ子の卒園式の服選びが面白くて結果オーライな1日でした。

 

コロナで大人のメンタルが不安定になっている気がします。

ゴールが分からず走ることを続けるって不安でしかない。

でもゴールを想像することはできます。

毎日不安な日々ですが、楽しいことをみつけて発酵食品を食べましょう。

私もめげずに(笑)動画も配信していくのでよかったらみてください。

 

発酵家族のFacebookページでは動画配信をしています。おうちにいるときや移動中にみてくれると嬉しいです。

左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。

Instagramのストーリーでは干し芋作りをアップしました。今から(朝4:30)から24時間後まで見られます。

干し芋はこーんなペナペナ網で作ってるんですよ。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

ナディア

おすすめ記事

  1. どうしてパンを焼きたいと思ったのか?満員御礼こねないパンクラス
  2. 手作りチョコ VS 買いチョコ
  3. おめでとう!手作りケーキでお祝い
  4. コブラ(蛇)じゃないよコブラー(お菓子)だよ
  5. 【レシピあり】塩麹鶏むね肉のオーブン焼き  
  6. 100円でできるエラカッタシール
  7. 夜ご飯20170831 ご飯作りのドタバタで怒り沸騰
  8. もう2時間?!発酵お買い物ツアーレポ

関連記事

  1. 20171127の空 失敗バナナケーキ
  2. DIY療育グッズを作りました
  3. 医者いらずほっこり♪冬の発酵おやつ
  4. 手作りベーグルの最大の価値とは。。
  5. 洗い物が大嫌いな料理研究家が洗い物したら何分だったか検証
  6. イベント出店レポ
  7. Vt.発酵ご飯 料理の腕を磨く前にやること  お蔵入りのレシピ本に後ろめたさを感…
  8. 14年目突入

最近の記事

レシピ

PAGE TOP