【レシピあり】顎が驚く柔らかさ!発酵ルーローハン

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

発酵家族のFacebookページでは動画配信をしています。おうちにいるときや移動中にみてくれると嬉しいです。

世界を平和にする干し芋作りの動画をアップしました。後半のリンクをクリックしてね。

▼顎が驚く柔らかさ!発酵ルーローハン▼

硬くなりがちな豚ロースを塩麹で柔らかくしました。

汁と一緒にご飯にかけるとおいしいです。

材料
豚ロース肉 500g
塩麹 大さじ2
☆醤油 大さじ1
☆オイスターソース 大さじ1
☆味醂 大さじ1
ゆで卵 5個
八角 1個
◆にんにく(みじん切り) 1かけ
◆生姜(みじん切り) 1かけ
◆ごま油 大さじ1

1、豚ロースは1センチ幅に切り1センチの棒状に切る。塩麹を加えてもみ込む。冷蔵庫で1晩寝かせる*とんかつ用の肉を使ってもOK


2 圧力鍋に◆を加え弱火で香りがでるまで炒める。


3 、1、を加える。肉の色が白っぽくなるまで炒める。☆、八角、水200gを加える。フタをして10分圧をかける。


4、圧が下がったらゆで卵を加えそのまま冷ます。汁と一緒に肉、ゆで卵をご飯に盛り付ける。


5 、八角がポイント!必ず入れましょうね。煮た後は八角は取り除いてね。

ポイント
☑最大のポイントは時間を味方につけること。分厚い肉は柔らかくなるのも時間がかかります。一晩じっくり待ちましょう。
☑残り汁で大根を煮てもそりゃあそりゃあおいしいです。

 

ルーローハン台湾のソールフード。

五香粉を入れるレシピもありますが、今回は八角を使いました。

発酵(85)の8の字がつくし、形もかわいいから好きなスパイス。

気分は台湾。ルルルー

 

干し芋動画のリンクです。画像の大きさを調整できず(汗)作ってみてね♪


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

ナディア

 

おすすめ記事

  1. 味噌は想い出作り 楽しく味噌を作るためにすること
  2. hspと発酵料理と育児|些細な刺激を察知する
  3. ソースから手作り☆子供と一緒に洗い物が少ない手作りピザ
  4. 【レシピあり】人参のめんつゆ炒め
  5. 【レシピあり】フライパン塩麹ローストビーフ
  6. プライベートレッスンレポ
  7. 夏のご飯作りこそ段取りを見直すチャンス
  8. おにぎりを握る

関連記事

  1. 私にとってオーブン料理の魅力とは
  2. ドリームブックと夜ご飯前子供達と瞑想
  3. 今週の発酵弁当☆課外授業現地解散で帰ってこない特別支援級の息子
  4. おすすめおかずについて
  5. オーブン大学芋 働くかーちゃんはカッコイイ!
  6. かぼちゃと生ハムサラダ 甘酒がハート 夜ご飯作りで気付いた子供は先生
  7. 【レシピリンクあり】たたかないキューリおかか醤油★塩麹煮豚
  8. 【レシピリンク付き】若返りのビタミンを使った発酵レシピ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP