喜んでくれる予定

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

狙い通りのリアクションが明日へのやる気に繋がる

 

丸パンにはちょっと甘酒を入れました。

発酵バターと合わせるとちょっとチーズっぽい味。

バターや甘酒のいろんなものが合体して味の化学反応を起こしているのかしら。

おいしく焼けたパンはおいしいリアクションをしてほしい。

作り手の勝手なエゴですね。

それは言い換えると食べる人が喜んでくれるか心配なのかもしれません。

 

『パンがあるからちょっと食べてみっか』

くらいの軽いノリで食べてみたらおいしい♪

もう少し食べようと手を伸ばすとホッとします。よかった。

作るということは喜んでくれる予定が保証されたいということ。

保証されていないものを作るのは不安だけど、毎日何か新しいものを作るようにしています。

暮らしはいつも通りで変わらない気がします。

それでもちゃんと子供は大きくなるし、私は老いていきます。

何か新しい事や嬉しいと自分が思えることに挑戦してみると毎日の暮らしも変わってくる気がします。

あ、、、

いつものように夜ご飯を作っていたら違和感のある何かを踏みつけました。

足をどけてみるとコレがありました。
↓↓

卵の殻。デター

(以下、ナマハゲの口調で)

『だーーれーーーだーーーこんなところに卵を落としたのはーーー。』

とイライラの瞬発力だけはある夕方ですが、ちょっと視点を変えてみましょう。

 

『卵の殻がゴミ箱からワープしたのかな、この卵すごっ。』

と思うとイライラしないよね。

子供が割った卵が1個下に落ちていたのを気づかずに私がふんじゃったのでした。

超能力卵じゃなかったのは残念だけど。

何よりよかった、中身が入っていなくて(笑)

油断してると予想外のことが起こります。


出張レッスンは3月末にてお休みします。再開時期未定

先日のレッスンはこねないパン、塩麹グリル、根菜おかかオーブン焼きをご紹介しました。

興味がある方は下記の「お問合せ」よりご相談ください。

レッスン受付可能日➡3月3日㈫10日㈫13日㈮24日㈫27日㈮ *10:30~13:00

料金➡プライベート:18000、2人:9000円、3人:7000円、4人以上ご相談ください。別途小平自宅からの交通費。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

ナディア

おすすめ記事

  1. 無名の発酵家族にレシピ考案を依頼した決め手はコレでした
  2. オーブン豆腐ハンバーグ 出張レッスンとオーブンを使ったハンバーグとおかずの2段同時調理
  3. 家事・育児を同時進行 夜ごはん作りで押さえたいお母さんのメンタル…
  4. 10分おかず☆人参のしりしり|カオスの夏休み発達凸凹育児
  5. 子供と一緒に料理を作るときに気をつけていること3つ
  6. 習慣にしていること
  7. お母さんがパンを焼くと前向きになれる理由とは
  8. 自分青空

関連記事

  1. 日々のことお弁当、パン作り、ご飯作り
  2. スモールステップを登れた時に達成感を味わう習慣
  3. 誕生日おめでとう!
  4. 【レシピあり】人参たらこ炒め
  5. 個別カウンセリングでした
  6. 発酵弁当☆夜味噌汁は朝作る理由
  7. 発酵弁当☆手作りおかずと時間管理
  8. お母さんの『もっと早く言ってよー』 の裏側 |レシピあり★バット…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP