手作りチョコ VS 買いチョコ

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

今日はバレンタインー♪

思うのは性別関係なく、みんな幸せになればいいのに。

手作りチョコvs買いチョコ

そんな対立は無意味。

作りたいと思うなら作ったらいいし、作れなそうだと思ったら買えばいい。

大切なのは自分に正直であること。

 

作りたいと思うなら、今の環境と自分の経験を総合して作れる方法を全力で探す。

私は難易度が高いフォンダンショコラは作りませんー。

お菓子作りはあまり興味がないし、洗い物がめんどくさそうだから。

今の私には他の作り方が合ってる。

イメージ通りのフォンダンショコラが作りたかったら方法は2つ。

 

1、教室に通う 2、経験者と一緒に作る

 

本や画像だけではチョコの柔らかさの変化や生地の硬さがイメージしずらいです。

リスクがあるけどキットを使う、動画を見てイメトレしてから作るというのもアリ。

 

大切なのは食べる人を思う自分の気持ちのぬくもり

 

あ、あたしこの人好きなんだ♡

 

と自覚すること。初恋中の中学生が告るのを見るのって胸が熱くなりませんか?

そんな感じ。

 

大切に思っている自分を大切にする

 

渡すまでの時間も大事に、、、ね


出張レッスンは3月末にてお休みします。再開時期未定

先日のレッスンはこねないパン、塩麹グリル、根菜おかかオーブン焼きをご紹介しました。

興味がある方は下記の「お問合せ」よりご相談ください。

レッスン受付可能日➡2月21日㈮22日㈯ 3月3日㈫6日㈮10日㈫18日㈬13日㈮24日㈫27日㈮ *10:30~13:00

料金➡プライベート:18000、2人:9000円、3人:7000円、4人以上ご相談ください。別途小平自宅からの交通費。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

ナディア

おすすめ記事

  1. 満足感大♪食物繊維豊富なグルテンフリーおやつ
  2. 週末の外出は朝の5分でできる下ごしらえで変わる
  3. 子供二人の宿題を母親一人でみる現実でうまれた私の習慣
  4. 夜ごはん作りと同時進行で子供とクッキー作り
  5. 米粉パンと芋を焼く★私の夏の楽しみ方
  6. hspと発酵料理と育児|おもんぱかる気持ち疲れ
  7. ケチャップをピューッと出す裏ワザ
  8. 味噌チーズベーグル 【レッスンレポ】ゆでない和ベーグル

関連記事

  1. 【レシピあり】パリパリ!大根と水菜のサラダ
  2. 自分らしい発達障害の子の育児とご飯作りについて
  3. 自分をアップデートするチャンス
  4. 甘酒おはぎ2種
  5. 子供を料理に巻き込む工夫で一番大事なこと
  6. 喜ばれないご飯炊きと喜ばれるこねないパン
  7. クックパッドさんのお菓子持ちより会参加レポ
  8. 褒められる順番

最近の記事

レシピ

PAGE TOP