
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!
明日オンエアのJwave SARAYA ENJOY NATURAL STYLEに発酵家族が出演します。
よかったら聞いてくださいませ。
塩麹鮭ムニエル
生鮭を塩麹につけて焼いたシンプルな料理です。
ポイントは漬け時間。
フォークで穴をあけて塩麹につけて15分置いてから焼きます。
15分は麹の酵素が頑張って柔らかくしている時間なので待ちましょう。
待つ時間は夢見る時間。
顔のパック的な感じ。さぁおいしくなるぞと思う気持ちがご飯作りの原動力になります。
では早速作り方!
材料
生鮭 2キレ
塩麹 小さじ1
酒 小さじ1
作り方
1、鮭は洗ってフォークで20~30カ所穴をあける。
2、塩麹、酒をまぶして冷蔵庫で15分休ませる。パックタイム~
3、フライパンに油(大さじ1/2)をいれて弱火で温める。
4、ペーパーで水気を拭きとり薄力粉(大さじ1)をまぶし鮭を皮目が下になるようにフライパンに並べ弱めの中火で両面3分焼く。
ポイント
ベタつかないようにペーパー2枚使って水気をしっかりふき取ります。
お酒は臭みをとる効果もあるし、塩麹をまんべんなく鮭にまぶしてくれます。
お酒はそのまま飲んでもおいしいけど料理にも使えるから便利。
次はムニエルにあうアボカドソースをご紹介します。
アボカドだいっっ好き!!!
鮭とももっっちろん合います!!!
『作って撮って』は子供のお迎え前に完了。
育児を優先させながら仕事も両立できるのが今年の目標です。
あ、(子供が)帰ってきた♪
お迎えのときは子供と対面するのが1日の中で一番好き。
朝会ったばかりなのにね(笑)
子供が私を見つけた時の笑った顔を見られる。
これは母親である私の特権だと思います。
ではではよい週末を~。
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は
下記のお申込みフォームよりお願いします。
▼最新情報▼
Facebook
Instagram
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド
ナディア