【レシピあり】ふんわりポイントを見逃さないリンゴと人参のシャキシャキサラダ

人参1本使い切る。
生で食べる人参サラダはふんわりしていると食べやすいですね。
硬い人参を使ったサラダをふんわりさせるポイントは非常にシンプル。
包丁ではなくスライサーで力を抜いて切ること。
料理は力が入りがちですが

いいのよ。今のままで。

という自然な力加減でスライスすると適度な厚みのふんわり人参ができます。
キャロットラペのアレンジレシピです。

▼ふんわりポイントを見逃さないリンゴと人参のシャキシャキサラダ▼

*材料*4人分
人参 1本150g
りんご 1/2個100g
【A】オリーブオイル 大さじ1
【A】酢 大さじ1
【A】塩 小さじ1/4
【A】粒マスタード 小さじ1

 

*作り方*

1、りんごは秋映え(あきばえ)という品種を使いました。
皮の色が濃厚で人参と色のメリハリがつきます。
なければ他のリンゴでもOK!

 

2、人参、りんごは千切りスライサーで切る。
ふんわりポイント!
人参は適度にペラペラにすると食べやすいです。キチキチした気持ちでいると人参に厚みがでてしまう力を抜いてスライスすると厚すぎず“ペラい人参”がスライスできます。

 

3、【A】をボールに加え泡だて器でよく混ぜておく。

 

4、人参とりんごを加え手でふんわり混ぜる。*手のぬくもりでAが温まり、野菜とよくなじみます。

 

(特に末っ子が)人参を食べないので日々嫌い加減を観察しています。

食べない理由は何だろう???

味、香り、色、本人の咀嚼する力、食感、気分。。。

何か理由があって食べないわけです。

決してタチの悪いクレーマーではないのです(笑)

子供も食べて欲しいなと思って作っているのは誰でも同じ。

シェフではないけど子供といる時間が長い母親としてできることは子供の何気ない変化やいつもと違う感じを察知できること。

野菜嫌いな末っ子もこの人参サラダはいつもより食べてくれてよかった!

私の手のぬくもりを込めてサラダを混ぜたせいかしら♪♪


いつも読んでくれて本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります!!

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪


ナディアさんでもレシピが見られます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 一番人気は濃厚なアノピザ☆こねないピザレッスンレポ
  2. 『作る』と『買う』の天秤
  3. 【レシピあり】人参と卵の塩麹炒め
  4. 子育て中でもサクッと作りたい!作業時間10分パウンドケーキ |h…
  5. フーディストアワード2019に参加しました
  6. ビールにヘルシー発酵おつまみ♪塩麹にんにく鶏むね肉の炒め物
  7. 続・子供が作るオムライス
  8. 【レシピあり】鮭のガーリックマヨ焼き

関連記事

  1. 100均で売っているあるものでいつものスイカを子供ウケ100%に…
  2. 今の環境で楽しめる自分の自由時間|今年もありがとうございました!…
  3. 【レシピあり】ジュワ!塩麹生姜唐揚げ
  4. 【レシピあり】ほったらかし★トースター豆腐つくね
  5. 子供が決めて作る卵料理 意外な卵料理ができました 
  6. 【レシピあり】味染み♪スペアリブ大根
  7. びよりランチ20180119 少ない手間と発酵でヘルシーワンプレートランチ
  8. 連休初日は朝からここへ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP