午前は息子、午後は末っ子

夜ご飯はレンジ鯖カレー

スパイス効果で鯖の臭みが気にならず、おいしかったです。

レンジでカレーを作るに至ったのは、週末家族と過ごすから。

週末は息子&末っ子を連れ出すことが多いのですが、2人を分けて行動してみることに。

夫、長女、末っ子チーム
私、息子チーム

仲が良いけどケンカも絶えない息子と末っ子それぞれの愛情メーターを満たすのが目的です。

人とかかわるのが好きな息子と近所のお祭り行きました。

人込みもイヤではなさそう♪駄菓子も買えたので満足気です。

午後はチームを入れ替えて、私は末っ子とおでかけ。

いっそ、(気持ちは)京都くらいでかけたいのですが台風も来そう。

かといって仕事で使う食材だけしか買わないのもつまらないので、ワタシと末っ子、二人とも好きなこれを買いました。

レバー♪いえい

店頭で注文する焼き鳥屋さんに末っ子を一人で送り込み、注文から会計まで挑戦しました。(無事ミッション完了!)

焼き鳥の買い食い♪公園で食べる焼き鳥は格別ー!

 

昼ご飯はみんなでラーメン作り。

食べる人5人
ラーメン7玉

食べ盛り!

音が気になって朝ごはんが食べられないとゴネる息子とゴザを庭に敷いていつもと気分を変えてご飯を食べ。

午前も午後もでかける週末なので、夜ご飯は煮込まず作れるレンジカレーとなるわけなのです。

冒頭の写真みたいに盛り合わせにしちゃえば洗い物がラクー( ̄▽ ̄)


いつも読んでくれて本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります!!

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 子供達がこねたパン生地 
  2. 子供夏休みお母さんのおうち時間の過ごし方
  3. シャキ!れん根炒めおかか醤油|ペアトレその後
  4. 花を食卓に欠かさない理由
  5. 牛だし肉ぶっかけうどん
  6. 週末おやつ
  7. 【レシピあり】トースターで塩サバクミンマリネ
  8. ローストポーク ケーキと肉を同時に焼くと香りは移る?

関連記事

  1. ディアウォール 祝!ディアウォールの棚、完成
  2. 舞茸とゴボウのポタージュ ”相談しよう”すべて1人でやっている私が創業セミナーで感じたこと…
  3. 家事も頭脳労働 午前中にやるべきことを見直す
  4. 今できることをやろう
  5. 寒くて楽しい屋上で食べるソフトクリーム
  6. 浮いてくるリストを作ろう
  7. お弁当作り13年
  8. びよりランチ20180119 少ない手間と発酵でヘルシーワンプレートランチ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP