子供が言った嬉しいヒトコトで疲れが吹き飛ぶ

ほくほく系の紅東は干し芋よりはお菓子や料理にむいています。

つぶした紅東の焼き芋は豆乳とメープルシロップでクリームにしました。

米粉のカップケーキにのせてモンブラン風のデザート。

 

ミニサイズで焼いたカップケーキは一品持ちよりにぴったり。

子供達と一緒に出産でお世話になった矢島助産院の納涼会に持っていきました。

いつも賑やかな矢島スタッフ。今回も沢山笑ってきました♪

歩きながらこの夏休みの楽しかったことを話しました。

行った場所、やったこと。。。

楽しい事たくさんあったね~(*´▽`*)

日々子育てとご飯作りの夏休みでストレスがたまることもありました。

ストレスがたまると疲れるし、無駄に怒ることも増えます。

明後日の方向を見てしまうこともある夏休み。

嬉しそうな息子のヒトコトが疲れを吹き飛ばしてくれました。

怒ったことたくさんあったけどね^^;

楽しかった事で上書きできたようです。

連れてってよかった!

 

おそらくこの夏最後であろう室内スイカ割り!

小平産のスイカ。愛しのスイカ、スイカちゃん。

夏にスイカを食べるのはすごーーく幸せ。

この夏、最後のスイカかと思うと寂しいですが仕方がないですね。

そろそろ梨やブドウが出始めます。梨も大好き♪

毎日暑いといっていても秋の足音はすぐそこですね。

 

 

昨日アップしたレシピ
和風カルボナーラ

 

 

*近日イベント*

8月22日(木)発酵×フードロス@でみカフェ

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪


▼夏休み限定甘酒プライベートレッスンスケジュール▼
8/26,27,28のいずれか。
10:30~12時
7000円+小平からのご自宅までの交通費
(通常プライベートレッスン価格18000円)

▼レッスンで分かること▼
*ポットを使った甘酒の作り方
*料理への使い方
*甘酒の原理
*市販の甘酒と手作り甘酒の違い

お申し込み、お問い合わせ必要事項を明記の上フォームにてメッセージください。
3営業日以内にご連絡いたします。

*必要事項*
①お名前
②メルアド
③日中連絡がつくお電話番号
④ご希望の日程(第2希望まで)
⑤ご住所


漫才のような登場してる私(笑)よかったら見てください
↓↓↓
平祐奈がダッチオーブンで作る本格BBQスイーツにチャレンジ!【平祐奈チャレンジYuna★Tube】

収録後に祐奈ちゃんとツーショット♪

作った料理の最新はインスタでアップしてますー。よかったら遊びに来てください!


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


おすすめ記事

  1. 干し芋ってどうやって作るの?そのまま干すの?それとも、、、
  2. 読書スイッチ
  3. えのきをハサミで切る 発酵おかず作り脳 ”道具の使い方を見直す”
  4. お母さんの集中環境改善アイテム|イベント案内
  5. 秋の味♪サツマイモ
  6. 休日の足湯
  7. 甘酒スコップケーキ  甘酒を使ったおせち作り
  8. hspと発酵料理と育児|昼すぎには夜ご飯の献立てを考える 危機管…

関連記事

  1. 包丁まな板を使わない本当の理由
  2. 子供の発達障害★てんかんその⑧
  3. 子供が初めて作るオムライス
  4. Vt.2019米粉グラノラビスコッティ
  5. かぼちゃと生ハムサラダ 甘酒がハート 夜ご飯作りで気付いた子供は先生
  6. 市民講座の講師とお母さんの働く姿
  7. あっという間の皮むき巨峰/子供が”待つ”を覚えるアイテム
  8. リピーターが熱く語る発酵家族の魅力3つ!発酵メンバーミーティング…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP