夏の手仕事いろいろ

お鍋で炊いたご飯と手作り味噌とぬか漬け。

何気ないご飯だけど好きな組み合わせ。

お鍋でご飯を炊くのは意外とカンタンなんだと思ったのは結婚してからでした。

ご飯を炊く=炊飯器

だったのに炊飯器を置くスペースが無くて(オーブンを置いちゃったからなのね)

炊飯器を買わずにお鍋で炊くようになったのがきっかけ。

そのまま14年炊飯器を買わずにいます。

 

ぬか漬けはキュウリと人参とアボカド。

アボカドのぬか漬けは意外かもしれないけど淡白なアボカドにうま味が混ざったような味で気に入っています。

硬めでも柔らかめでもおいしいですよ。

ぬか床がある方、よかったらやってみてね。

最近リフレッシュしたぬか床。

大きいポリ袋に入れてお世話しています。

大した量ではないので、すぐに出し入れできていいですよ。

ぬか床は常温ではなく野菜室に入れています。

梅シロップの梅とシロップを分けて容器に詰めなおして

土用干しまで待っている梅干しをチラチラ除いて

フルーツビネガーの試飲をして

仕事の合間に夏の手仕事。いいものです。

 

夕食後のデザート。

(私にしては珍しく)干し芋じゃなくてアイスを食べました。

抹茶アイスのフタを開けたらアイスが笑ってる!!!!

嬉しい(≧▽≦)

おいしさも倍になった気がしました。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


*近日イベント*

8月22日(木)発酵×フードロス@でみカフェ


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


おすすめ記事

  1. 花のある生活で毎日をより豊かに
  2. 年末準備 甘酒芋きんとん
  3. またやらかした!と怒るときって何がおこってる?ゆる母さんのすすめ…
  4. もう2時間?!発酵お買い物ツアーレポ
  5. ご飯を食べて米粉パンを食べる
  6. ストレスが溜まる原因はこれだった
  7. 楽しんで欲しい期待と不安
  8. 【レシピあり】人参と卵の塩麹炒め

関連記事

  1. リンクあり★肉ゼロ豆腐ローフと日々のこと
  2. 創業キックオフセミナーに壇上しました
  3. IKEAの鮭団子を焼いてみた
  4. 手作りヨーグルトに挑戦
  5. ”食べることは発見だらけ”干物の鯵を欲しがる4歳児
  6. 子供を信じて待つ
  7. 【レシピあり】作り置きおかずが作れるためのマインドセット デリ3…
  8. 離乳食作りで大事なこと

最近の記事

レシピ

PAGE TOP