【レシピあり】にんにく醤油味付き卵

連続講座が始まります!

+++「発酵家族」連続講座+++

・5/16(木)「甘酒の作り方・使い方」話題の甘酒。試飲もあります! 
・6/20(木)「料理の段取りテクニック」料理は苦手、時間がない!とイヤイヤ作っていませんか?
ごはん作りを見直せるチャンスです*無料個別カウンセリングチケット付き
・7/18(木)「フルーツビネガーの作り方・使い方」夏にピッタリ、試飲あります♪

詳細・お申込み・お問合せはこちら


おつまみ料理レシピ

おつまみ料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

レシピブログさんのプレゼント企画であらびきガーリックパウダーを使ったレシピをご紹介します。

いつものおかずが一振りでググっとおいしくなります。ホント

 

 

 

▼にんにく醤油味付き卵▼

*材料*
卵 6個
醤油 大さじ1
GABAN®あらびきガーリック 小さじ1/4

 

*作り方*

1、ゆで卵を作る。室温に戻した卵を7分ゆでて冷水につける。粗熱が取れたら殻をむく

 

2、つけ汁を作る。ポリ袋に醤油、GABAN®あらびきガーリックを加える。

 

3、ゆで卵をつけ汁に加える。2時間後~くらいが食べごろ。次の日がベストタイミング!

 

つまみやすいように半分に切ってゴマをトッピングしてもキレイです。両端は5ミリほど切り落としてから半分に切ると盛り付けやすいです。

 

 

付け合わせとしても◎!!

 

お弁当にも入れています。

 

 

にんにく醤油がすくできちゃうので

朝時間で作っておくと夜ご飯でおいしく食べられます。

 

参加中です\(^o^)/

おつまみ料理レシピ

おつまみ料理レシピ  スパイスレシピ検索


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


祐奈ちゃんと作ったサンドイッチの続編


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック



おすすめ記事

  1. 【レシピあり】鮭のガーリックマヨ焼き
  2. 作る楽しみと喜ばれる嬉しさ
  3. ベジピザレッスン 【レッスンレポ】”子供にクチを出さない”ベジピザレッスン
  4. 生卵と靴下 イライラしながら生卵を混ぜるとこうなるってば。。。
  5. ”小さいできた”を増やすことの大切さ
  6. 子供の発達障害★もしかして発達障害かも?と思ったら
  7. 干し柿作りを細分化
  8. おみくじ春巻き 当たり春巻きは誰の手に?!

関連記事

  1. 夏の思い出★初、大舞台のピアノ発表会
  2. 譲れた・待てた 子供の成長を感じた嬉しい1日
  3. レシピリンクあり★ヘルシー♪から揚げ風鶏むね肉の甘辛焼き
  4. 給食のおばちゃんを目指さなくていい
  5. 【レシピあり】Xmasに♪カリフラワーとリンゴのサラダ
  6. 一度は行きたい都内の発酵スポット
  7. 手作りシュークリームの楽しみ方 otete訪問
  8. 夏休み宿題『親の職業インタビュー』を受けました

最近の記事

レシピ

PAGE TOP