夏に向けて新生姜で手仕事

連続講座が始まります!

+++「発酵家族」連続講座+++

・5/16(木)「甘酒の作り方・使い方」話題の甘酒。試飲もあります! 
・6/20(木)「料理の段取りテクニック」料理は苦手、時間がない!とイヤイヤ作っていませんか?
ごはん作りを見直せるチャンスです*無料個別カウンセリングチケット付き
・7/18(木)「フルーツビネガーの作り方・使い方」夏にピッタリ、試飲あります♪

詳細・お申込み・お問合せはこちら


レモンジンジャービネガー

ガリだけで食べるほど生姜好き。

夏にむけて生姜の手仕事をしました。

 

*レモンジンジャービネガー*
<材料>
新ショウガ 200g
レモン 1個
ハチミツ 150g
リンゴ酢 50g

<作り方>
1、新ショウガはよく洗ってごく薄切りにする。*今回はフープロでスライスしました。
2、レモンは輪切りにする。
3、新ショウガ、レモン、ハチミツ、リンゴ酢を容器に入れる。

 

1時間くらいすると水分が上がってきます。

そうしたら食べられますが、1日置いた方がおいしいです~。

新生姜は辛味が少なくて食べやすくて大好き。

リンゴ酢の優しい酸味ともよく合います。

炭酸で割ってジンジャーエールもおうちで飲めちゃうしね。

おいしいから生姜はそのまま食べちゃってくださいね。

 

 

セリアの容器、いい仕事するわww( ̄▽ ̄)


お仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


祐奈ちゃんと作ったサンドイッチの続編


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック



おすすめ記事

  1. 絵カードより効果的な100均で買えるあるものとは
  2. 子供の発達障害★てんかんその⑦
  3. 久しぶりの市民サークルと子供の新しい挑戦
  4. 発酵で夏バテ予防
  5. トマトおかずをおいしく食べる最大のコツとは
  6. お母さんの集中環境改善アイテム|イベント案内
  7. クリスマスリース2017 発酵サンタは忙しい
  8. 久しぶりの発酵弁当

関連記事

  1. 【レシピあり】マカロニ無しフライパン野菜グラタン
  2. めっちゃキレイ!電車で行く紅葉
  3. ”食べることは発見だらけ”干物の鯵を欲しがる4歳児
  4. 速攻発酵おかず☆キャベツのにんにくおかか蒸し
  5. 【レシピあり】留守番子供お昼に、お弁当に!人参の塩麹卵炒め
  6. 日々のご飯作りに発酵食品をプラス
  7. 【段取りのコツ&レシピあり】きゅうりの甘酒ポン酢和え
  8. 疲れた時のご飯作り

最近の記事

レシピ

PAGE TOP