山積みパンケーキ

自家製ココナツヨーグルトで米粉のミニパンケーキを焼きました。

子供達がつまみやすいサイズ♪

山積みにしたら面白そうだったので

子供と一緒に積んで積んで。。。

これくらい高く積めました。やったー!

キラキラのメープルシロップをたっぷりかけていたら

案の定こうなってしまう。。。
↓↓↓

ごめんなさいー。

(おかあさんってば、、、)

倒れたパンケーキも回収して

みんなでおいしくいただきました。

 

パンケーキにしてもパンにしても

米粉を使ったものをすぐに食べない場合は

蒸し直すとおいしいです。

蒸し器はないので深いお鍋にザルを置いて

即席蒸し器でパンケーキを蒸し直します。

蒸気のモクモクした感じが好き~。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


おうち干し芋第2段を開催します。

来てね~。


★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

*28日(木)を持ちましてカフェローカルのキッチンに立つことはお休みします。アドバイザーとして時々居ます♪

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。

おすすめ記事

  1. ずぼらな私が発酵を続けられる理由
  2. なぜ洗い物が大嫌いか夫婦で考察してみた
  3. 一度は行きたい都内の発酵スポット
  4. 抜けた歯の行方
  5. 【レシピあり】厚揚げのネギ塩麹ダレ
  6. 【レシピあり】なます ポイントは切れる包丁
  7. 渋谷エリアの子連れで行くレストランと遊び場
  8. 無名の発酵家族にレシピ考案を依頼した決め手はコレでした

関連記事

  1. 作り置きリメイク発酵弁当
  2. 朝から誰も洗い物をしていないシンクから始まる夜ご飯作り
  3. 抜けた歯の行方
  4. 休日の足湯
  5. 子供の発達障害★てんかん その⑤
  6. 【レシピ】米粉オートミールクッキー★バター無し
  7. 子供を料理に巻き込む工夫で一番大事なこと
  8. 家庭でできるフードロス対策と近道

最近の記事

レシピ

PAGE TOP