豆苗と新玉ねぎのおかか蒸し

豆苗は苗ごと売っているので

芽がでている様子がリアルに分かります。

根っこがあって、茎が伸びる、葉っぱをつける。

根っこから葉っぱまで全部をみてこそ

物事が分かる。

根っこ見ずして葉っぱだけ見ていないだろうか。

 

旬の新玉ねぎ(大好き!)と豆苗を鰹節でさっと

蒸しました。ポン酢をかけてもおいしい。

最近は旬の食材と発酵があればおいしく作れる。

それでいいやと思えるようになってきました。

 

末っ子。無印で買った白ティーに布用インクでペイント。

ハンコが隣に用意してあるのに使わず指先で描いていました。斬新!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


おうち干し芋第2段を開催します。

来てね~。



★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

*28日(木)を持ちましてカフェローカルのキッチンに立つことはお休みします。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。

おすすめ記事

  1. 鰹踊る♪週末の夜ご飯
  2. DIY療育グッズを作りました
  3. ピザとグラタン 5分の手間で5分以上の家族と自分の時間がうまれる
  4. 食後は子供とプラレール遊び★楽しむコツはご飯作りの段取りにあり
  5. ”塩麹の使い方がとても間違っていました・・・” 塩麹レッスンレポ…
  6. 子供の好物を子供が作ってみて気づいたこと
  7. 【レシピ】我が家の定番☆塩鯖そぼろ丼
  8. 子供の発達障害★睡眠 寝不足とねづこ

関連記事

  1. 【レシピ掲載】すいすい食べれる♪スイートポテト☆バター不使用
  2. フツーって何だろう
  3. 子供のサインを逃さない。お昼ごはんで号泣、その訳とは
  4. 丁寧におひたしを作る
  5. 満員御礼★手作り干し芋 子供に障害のある母が干し芋を作る理由がリ…
  6. 市民講座の講師とお母さんの働く姿
  7. これをやると子供の支度がスムーズ
  8. 飽きない甘酒パン、こねずに作れるよう改良する日々

最近の記事

レシピ

PAGE TOP