ビールにヘルシー発酵おつまみ♪塩麹にんにく鶏むね肉の炒め物

塩麹作ってますか?

使ったことはあるけど作るのは、、、

生徒さんやガイドヘルパーの先輩達に聞くと

作っていない方が多いようです。

んが、

新年です。一歩踏み出して塩麹、作りましょう。

作るといいことが2つあります。

 

1、安い
2、使ってみようという気持ちになれる

 

市販の塩麹もありますが、高いし重い。

自分で手をかけると愛着がわいて使ってみようという前向きな気持ちになれる。

ご飯作りをした子供が苦手な人参も食べられた!的な心理でしょうか。

材料3つを混ぜるだけ。室温で1週間で完成です~。

*基本の塩麹*

麹300g、塩30g、水350g(麹+塩を合わせてひたひたになる程度)

を容器に入れて混ぜる。

室温で1週間で完成。冷蔵庫で半年保存可能。

スティック状に切った鶏むね肉に大さじ1の塩麹。

そうだ、にんにくも入れてみよう♪

愛着がある塩麹の料理は『楽しい』

料理は毎日のこと、作る人がいかに快適に作れるかがめちゃくちゃ大事。

楽しい気持ちを自分で作る努力は必要です。

片栗粉をまぶして焼いたら、できあがり。

塩麹にんにく鶏むね肉の炒め物

帰りが遅い夫にはトースターで焼き直して

”カリカリッ”にして出しました。

自分でビールを持ってきて一緒に食べていましたよ。

ビールにこのおかずっ!

うわ~おいしそう。

見ていて食べたくなってきました。

もう、食べ終わったのにね(笑)


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】ヘルシーデザート♪水切り練乳ヨーグルト
  2. 夜ご飯20170929 “nothing venture nothing …
  3. 【レシピあり】手を汚さない米粉パン
  4. トマトを使ったオシャレおかず
  5. 【レシピ】魚調理のコツあり☆鮭のチーズタッカルビ
  6. はじめてのお使い
  7. お弁当作りのコツとメニューを決めるタイミング
  8. 【段取りのコツ&レシピあり】きゅうりの甘酒ポン酢和え

関連記事

  1. ご飯作りは手間暇かけなきゃダメ??
  2. みさよ干し芋許可発令
  3. 食育★スクランブルエッグを作るときの配慮
  4. 子供のできた!を見るために必要なこと
  5. 起業するなら知っておきたいこと
  6. 甘酒スコップケーキ☆生クリーム不使用 子供達が包丁を使わず鍋を作る
  7. 産後ご飯作りに行ってきました
  8. 子供の発達障害★会話で目が合わない

最近の記事

レシピ

PAGE TOP