新しいことに挑戦してみよう

豚肉とたくあんのチャーハン

年末に作った食材を使い切るべく工夫して使い切ります。

朝ごはんは冷蔵庫にあった豚肉とたくあんでパパっとチャーハンに。

すりおろし人参という名の『愛』も(笑)入れました。

今日の予定を子供達と話します。

1日の予定が分かっているとお互い安心。

その日の気分で当日の朝に行先を決め始めていた去年より少し進歩です。

行先は府中の大國魂神社。

 

立ち並ぶ出店に目移りする子供達。

神社よりチョコバナナにくぎ付けwww(笑)

親&子。二人並んで歩くことが難しく

数分おきに暴走ww

人込みや車道をきにしいしい

何度も注意するー。マッタクモウ。。。

年末年始で疲れがたまってきたので速やかに珈琲タイム。

近所の珈琲屋さんで習い事の待ち時間20分のリフレッシュ。

おいしいコーヒーが飲めると気持ちも満たされてます。

何かあっても、その場を離れて一息つく。

自分の感情をコントロールする方法はいくらでもあるし

沢山見つけたい。

珈琲を飲んだり、気兼ねない人とおしゃべりすること

この2つは欠かせないリフレッシュ方法です。

 

新しいことに挑戦したい気持ちが絶えないのはなぜなのか考えた時に

こま切れのリフレッシュタイムがポイントになっていることが多いです。

発酵料理研究家として、母として、妻として、嫁として、娘として

年末年始は何役もやってきましたが、そろそろ落ち着いたころ。

 

今年の抱負は

『1日1回新しいことをやってみよう♪』

違う道を通ってみる、いつもと違うスーパーに行く、子供と新しい遊びをやってみる

ちょっとこしたこを、なんでもいい。

新しい何かにアンテナを張って今日もイベントに行ってきます。


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】レンジでレンコンのおかかマヨサラダ
  2. メチャウマ!鶏もも肉の甘酒味噌漬け焼き♪ポット甘酒レッスンでした…
  3. 料理研究家が取材されるときに必要なモノ
  4. ひまわりレモンパン ひまわりレモンパンレッスン@高円寺
  5. 野菜食べてる?うちの野菜おかず
  6. 333 兄弟ゲンカを静めたあるものとは・・・
  7. 花を活ける習慣
  8. 【動画】懐かし駄菓子を思い出すサクサク!ハムカツ

関連記事

  1. 子供を全肯定できたできごと
  2. もうすぐ運動会
  3. クックパッドさんのお菓子持ちより会参加レポ
  4. クリスマスアイシングクッキー
  5. 【レシピあり】ふんわりポイントを見逃さないリンゴと人参のシャキシ…
  6. 甘酒を使ったお弁当
  7. 第1回目市民サークル。大は小を兼ねるを学ぶ
  8. 【レシピあり】甘辛味でご飯が進む!肉豆腐そぼろ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP