手作りシュトーレンの3つのいいところ

ナッツを入れ忘れたシュトーレンww

何か足りない、、、と思ったのは間違いでなかった。

そういう時もあります。

難しそうなシュトーレンだけど、パッと作れるレシピがいいな。

シュトーレンはバターを使わず植物油で作りました。

バターを室温に戻す手間が無いし、イーストを使わずベーキングパウダーで膨らませました。

シュトーレンを焼けるといいことが沢山。

 

プレゼントできる

この時期にプレゼントすると喜ばれます。

喜んでもらえると自分の達成感も味わえて自己肯定感がアップ。

やってよかった!また作ってみよう!楽しい!

という前向きな気持ちになれます。

スライスして袋に入れて贈ってもいいし、コロコロの3センチ角に切ってオーブンで焼いてクッキーにしてもいいですね。

子供のお迎え前のちょっとした時間や

夜ごはんの片づけが終わったひとときにつまみやすいです。

 
アロマポット効果

スパイスを入れているのでいい香りが部屋中に広がります。

焼いているうちに広がる香りで癒されるのは作っているからこそ。
暖房

オーブン料理はオーブン本体も熱くなります。

焼き時間は予熱を含めて40分。

丁度いい暖房になります。

寒い台所が一気にほかほか♪

 

 

オーブンはキッチンのストーブのよう。

寒いからにオーブンをつける。

せっかくだから何か焼こう。

そんな感覚で、この時期はほぼ毎日オーブンを使います。

今度はナッツを忘れずに入れてシュトーレンを焼きます(笑)


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. ケーキ2種 ケーキに甘酒を入れるワケ
  2. 【レシピあり】発酵レンジおかず6品
  3. 寒くて楽しい屋上で食べるソフトクリーム
  4. ”とても簡単!!”赤ちゃん連れ手作り味噌レッスン
  5. 【レシピあり】切り干し大根とキュウリのめんつゆ酢あえ
  6. えのきをハサミで切る 発酵おかず作り脳 ”道具の使い方を見直す”
  7. 【レシピあり】Xmasに♪カリフラワーとリンゴのサラダ
  8. 移動支援の献立作り

関連記事

  1. 子連れイベント
  2. 【レシピあり】鮭のガーリックマヨ焼き
  3. 育児と仕事と家事を同時進行で無理なく進めるために習慣にしているこ…
  4. 30分夜ご飯作り 理想の料理をするときの頭の中
  5. 子供の歯が抜けそうなときに『おいしいコレ』をあげてみた
  6. 4歳末っ子と1対1でおでかけ
  7. 子供の発達障害「着替えない」ときの気持ちを聞いてみた話
  8. みんなおいしいパン3種

最近の記事

レシピ

PAGE TOP