
サツマイモがおいしい季節になりました!
骨付きの鶏肉と合わせた秋らしい煮物。さっと作っておけるので週末のお昼ご飯にぴったりのおかずです。レシピは後程。
知っている方も多いかと思いますが、私はサツマイモが大好き。小さいころからしょっちゅう食べています。品種の違いを楽しむのも好き。
サツマイモは食感の違いで2つに分けられます。
ねっとり系
と
ほくほく系
ほくほく系のサツマイモは煮物にするのがおすすめです。ねっとり系の紅はるかはは干し芋にして順調においしくなっています。
スーパーによって売っている品種が違うので、見比べるのも楽しいですし少しずつ甘くなる干し芋を日々味見するのも楽しい。
好みの干し加減は硬め。子供たちはセミドライが好きみたいです。
楽しみはいろんなところにありますね。
干し芋にするときは、オーブンでついでに焼いた焼き芋を使います。蒸しサツマイモを干すとカビやすいので要注意。
干し芋作ってみたくなったでしょう。(ならないって?(笑))
干し芋作ってみたいという方、ご相談ください♪
干し芋は材料1個でできるおやつは私の欠かせないリフレッシュアイテムの1つ。
楽しみやリフレッシュできるアイテムが沢山あるといいなと思うので、毎日アイテムを増やすゲームをしているみたいに探しています。
そうだ、ローカルに帰ろう
駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす
場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階
自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。
これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?
気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
【レシピ掲載】クックパッド
〇予約可
△若干空きあり
×満席
スケジュール
- 予約可能 〇
- 若干空きあり △
- 満席 ×