発酵プライベートレッスンでした

昨日はプライベートレッスン。甘酒の作り方や甘酒を使ったおかずをご紹介しました。

おひとりお一人の生活環境は様々でお困りのポイントも千差万別。プライベートレッスンでは発酵のことだけでなく料理や段取りをバージョンアップするレッスンです。

育児と発酵はどこか似ている。どちらも適度に適当がよろし。

自分の時間も大切に。好きだったこと、興味があることにアンテナを張ることで今の自分をもっと自分らしく生きられます。

 

息子の学校へお迎えは雨も止んでご機嫌。毎週少しづつ分かることが増えているのはプロの先生だからこそ。直球が届かないことのほうが多い日々。いかに心に届く変化球を投げられるかが子供との信頼関係につながる気がします。届かないのに気づかず直球を投げ続けるのは疲れます。教え方を教えてもらって私も気づきが多い時間。息子も運動会の練習で疲れていましたがよく頑張りました。

頭を使ったからお腹がすく(笑)息子と一緒に焼き鳥を買い食いしながら帰ります。末っ子には内緒。

小腹をみたして夜ご飯つくり。おかず3品を作ります。

おかず①夜ご飯はローストポークのリメイクレシピ。サツマイモと人参ときのこと一緒に中華風に煮込みました。

おかず②ほぐしたえのき、スライサーで切ったパプリカ、かにかま、冷凍枝豆をレンチン。マヨネーズとポン酢で味付けします。

おかず③レタスを洗って水気を切ります。サラダホウレンソウも入れちゃおう。みさドレをかけてできあがり。困ったときのみさドレ。

おかず①②を作っている間に子供達とお風呂。頭を洗う順番でケンカが始まるのでゲンナリしますがお風呂上りの炭酸水を励みに適度に適当にケンカを収めてさっさとでます。

 

すっかり仲直りした息子と末っ子。仲良く遊ぶことはサポートが必要なときがあるかもしれないけど、少しずつ階段を上ってるね。

 

かていかやさんからいただいた小豆のアイピローでじんわり目を温めていたらすっかり眠くなってしまいました(笑)気持ちいい~~ありがとう!


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす

カフェローカル

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

時間 10:00〜20:00
子連れ、ベビーカー、対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 子供に考えさせる料理 トマトを切る件
  2. もやしとわかめと中華クラゲ 少ない手間でイメージ通りのご飯を作ると達成感が生まれる
  3. ラクして作って褒められたい
  4. 【レシピ】キューリヌードル
  5. ドーナツ作りの一番の課題3つを乗り越える方法とは
  6. 第2回発酵おかず作りゼミ<体験版>
  7. 自由研究になるかも?!天然色素のクリームソーダ
  8. 子供の発達障害★てんかんその⑦

関連記事

  1. 【レシピ&動画リンクあり】パラパラ塩麹じゃこチャーハン
  2. 【レシピあり】甘酒人参ラペ バジル風味
  3. 子連れ旅行★行く前の段取りからお役立ちグッズまで
  4. 家でシフォンを焼く理由
  5. 食べて涼を楽しむ 
  6. 休日子供とブレイクタイム
  7. やる?やらない?しりとり料理
  8. 子供の発達障害★お母さんはこだわらないことにこだわる

最近の記事

レシピ

PAGE TOP