甘酒を沢山作ったとき

85弁当

メインは肉巻き。前日に作った蓮根とゴボウのサラダ。ゆでた蓮根とゴボウの一部を取り分けておいて塩麹で下味をつけた豚肉で巻きました。

最近の野菜の高騰はご飯作りにも影響しますね。大好きなキューリを使わなくなりました(涙)吸う息も熱い猛暑、台風。。。地球からの警告のような気がします。

彩りは冷凍枝豆で補います。枝豆、ほうれん草、かぼちゃ、、、冷凍モノは保存もきくし手軽ですね。

冷凍ミックスベリーがあるとほっとするのはこれが作れるから。

甘酒ヨーグルトミックスベリーシェイク

冷凍庫に入っているのは、ミックスベリーとスパイス類とお茶と生麹くらい。時々枝豆も冷凍庫にいます。

甘酒も冷凍保存ができますよ。私は週1くらいで作って1週間くらいで食べきるようにしています。

甘酒を作ったけど食べきれないかも、、、

という時は冷凍保存がおススメです。チャックつきの袋に入れて平らにしてから冷凍するとパキパキ追って使いやすいですよ。

 

昨日は台風の一日。すごい風でしたね。保育園の送迎時も風が強く雨も降りました。カッパのフードもとれてしまい髪もズボンも濡れましたが、保育園からの帰りは雨も止んで強風だけに。あまりの強風で濡れた髪も家につくまでに乾いてしまいました。天候には逆らえない。シカタガナイことですが、無事に全員帰ってこられるか心配になりました。怪我なく帰ってこられてほっと一安心。


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす

カフェローカル

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

時間 10:00〜20:00
子連れ、ベビーカー、対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 子供の歯が抜けそうなときに『おいしいコレ』をあげてみた
  2. 冬眠したイースト
  3. 今週の発酵弁当☆ネガティブ意識を変える3つの工夫
  4. やりたいことへの瞬発力をつけるためにしている習慣
  5. 誕生日ケーキを作るワケ
  6. 子供の発達障害★見通しをつける「お出かけ編」
  7. 20171127の空 失敗バナナケーキ
  8. 一度は行きたい都内の発酵スポット

関連記事

  1. 夜ご飯7品40分で作れた理由とは・・・
  2. できない言い訳を考える前にできることに感度を上げる
  3. 【レシピあり】にんにく醤油味付き卵
  4. おうちでスコーン作り。大切なのは作ろうと思った気持ちを忘れないこ…
  5. 続けられるパン作りのコツ★こね時間の短縮
  6. 【レシピあり】カラフルヨーグルトゼリー
  7. なぜ洗い物が大嫌いか夫婦で考察してみた
  8. おめでとう!手作りケーキでお祝い

最近の記事

レシピ

PAGE TOP