草津旅行

 

今年の夏休み最終イベント。祖父母家と旅行。旅行の前日当日は食材整理も兼ねて作ります。朝ご飯はおにぎりと果物で軽くすませて出発です。

花の奥にはまだ建設中の八ツ場ダムがみえます。高台に上ってダムの底まで見える見晴らしのよいところまで行きました。八ツ場ダムの歴史や今後については問題が山済みですね。国家予算と失われるもののバランスができるだけとれる策はないものでしょうか。。。

草津に住んでいたことがある祖母に草津を案内してもらいました。硫黄の香りは好き♪両親とみんなで湯畑を散策します。

湯畑(ゆばたけ)とは、温泉源泉を地表や木製のに掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のことである。湯畑は湯の花採取を実施している温泉地に多く存在し、群馬県草津町草津温泉では地域のランドマークであるとともに観光名所となっている。

源泉は木で仕切られた枠の通過し坂を下りながら1っ箇所に集まります。 めちゃくちゃ熱い源泉の温度を外気に当てて冷ますために木枠が作られたのだとか。キレイに並んだ木枠の坂がとてもきれい。

夜も賑わう草津の街。8時でも人が多く活気があります。

1人で朝の散歩。各木枠に箱をキレイに並べてそれぞれの木枠から湯の花を取る人がいました。こうして丁寧に木枠を掃除している人がいるからみんなが気持ちよく観光できるのですね。

吾妻川で水遊び。魚が元気よく泳いでいました。上流のダムから水が放流されたので、急いで撤収=з

帰りは6時すぎ。買い物に行く気力も時間も無かったのであるもので作る夜ご飯。野菜たっぷりピザやサラダ、野菜の卵とじ。。。外食続きで野菜不足を体が感じていたのでしょうか。野菜ばかりの夜ご飯でした(笑)

 

初めての草津。日本名湯第1位の理由もうなずける幻想的な風景。硫黄の香り、白濁したなめらかなお湯でお肌がツルツル♪(担った気がします(笑))西の川原は気持ちよい風といい天気。

温泉好きな人ぜひぜひ行ってみてください~。

 


草津温泉ポータルサイト


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 子供の発達障害★事実を伝えるチカラ。ほら、膝の上にのって
  2. 週末の夜ご飯は洗い物楽々キャンペーン
  3. 確定申告とホクロは取れるかについて
  4. 【レシピあり】運動会に♪豆腐肉団子ソテー
  5. 子連れイベント
  6. 受け入れられていることに寄りかかる
  7. 誉め言葉シャワーで育児する
  8. 連休初日。お昼ごはんの献立を考える件

関連記事

  1. 味噌作りは想い出作り
  2. お弁当おかずを夜ご飯でも食べたくなる理由
  3. 【募集開始】第4回ママ嬉業セミナー
  4. “工夫するところが満載で有意義でした!!”…
  5. ”人生が変わるきっかけになりそう”こねないパンレッスンレポ
  6. 来て来て!レッスン ▼発酵おかずレッスン1月▼
  7. 段取り力を相当鍛える料理教室”ご飯作りを見直したいと思いました”…
  8. 手抜きの努力をする週末の夜ご飯 

最近の記事

レシピ

PAGE TOP