材料4つ★病み上がりには甘酒でミルクセーキ風を。

 

おいしくご飯を食べられる

元気なときは当たり前だけどご飯の味を感じられたりもっと食べたいと思えるのは元気だからこそ。

体調不良で欠席の息子。お昼ごはんはおかゆとミルクセーキ風のドリンク。甘酒、卵、バナナ、豆乳を混ぜただけ。気に入ったようでおいしい!と言ってゴクゴク飲めるのは元気になりつつある証拠。

仕事と子供の習い事を前日に手配しておきました。子供優先で働いているのであらゆる事態を想定して早めに対応。打ち合わせをすることになっていた先方に日程の再調整の電話。つながらないので、すぐにメールで内容を伝え日程の再調整をお願いしました。子供の習い事先にも電話。電話。。。。

 

息子が寝ている間にパパッと買出し。次の日は長女の運動会。お弁当食材を買いに行っていなかったのです。。。すると鳩が座っているではないですかっ!!

立った(笑)

 

看病しながら、合い間を見て仕事。試作をしたり

乳酸菌について文献をあさったり、レジュメをまとめたり。

夜ご飯はゆで野菜のみさドレホットサラダとレタスサラダとパングラタン。

カレー大好き夫はルーを使ったカレー。簡単。(いつもはパウダーをブレンドして作る)

カレーが嫌いな女子チーム。

私はカレー、麺類に愛は無いので家にある食材でカレー・麺類以外の献立にしました。

面倒な洗い物は面倒だと脳が認識する前に洗う。

ダフトパンクの曲が終わるまでに夜ご飯の洗い物を終える挑戦もしました。(終わった!)

電車の移動中に歌詞をみながら曲を聴いていたら、歌詞を覚えてきました。嬉しい♪


看病の合い間にぬか漬けに登場する微生物たちのイラスト動画も作りました~。


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。

5月
15日発酵おかず5月
22日漬けよう食べようぬか漬けの会

6月
5日こねないパンレッスン
12日パパッとこねないパンレッスン
19日ウィンナーパン・コーンパンレッスン
26日発酵おかず6月

7月
3日ポット甘酒
10日発酵おかずレッスン7月
24日夏休み企画☆クッキー&シュークリーム

8月
7日夏休み企画☆手作りマヨネーズ
21日夏休み企画☆ピザ
28日夏休み企画☆ピザ

9月
4日こねないパン
11日発酵おかずレッスン9月
18日ポット甘酒
25日発酵おかずレッスン9月

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. ペアレントトレーニング2回目受講
  2. 子供の発達障害★土曜日授業と休日モード「着替えない」とき
  3. 空をみよう
  4. フォカッチャレッスン20180115 子供と一緒にパンを作る余裕
  5. 褒められる順番
  6. ハートの舞茸 夫婦の会話と険悪な雰囲気をすくった救世主
  7. こだわりでぶつけ合わない
  8. 朝時間で作る我が家のほったらかしダシ

関連記事

  1. メロンじゃないメロンパン
  2. オーブン大学芋 働くかーちゃんはカッコイイ!
  3. ノーコードでお仕事マッチングアプリ(原案)を作ってみた
  4. 久しぶりの市民サークルと子供の新しい挑戦
  5. 発酵弁当☆冷凍塩麹鶏肉の作り方あり
  6. 暑すぎる!火をできるだけ使わないおかず作り実況
  7. 子連れ旅行★行く前の段取りからお役立ちグッズまで
  8. 夜のお迎え

最近の記事

レシピ

PAGE TOP