お花見とポーチドエッグへの道その後

少し早いけれどお花見に行きました。オオイヌフグリも満開でキレイでした。

もちろん桜も。ソメイヨシノはまだ5分咲きくらいかな。名前は分からないのだけど、このピンク色の桜が満開で非常にきれいでした。

昨日から調子がでない息子は途中、お花見から帰る途中でお腹が空いたと号泣(朝ごはんを食べるのが遅かった・しっかり食べてる・時刻はまだ12時前)帰宅後すぐに梅干おにぎりを作ります。余った野菜と塩麹に浸けて煮た豚ブロックとトマト缶を鍋に入れます。郵便物の件は後で聞くから。夫よ、今はペンネの袋を開けてくれー。

作る人:私

食べる人:俺達

ではないのだよ。夫にサポートして欲しいときは、言えばわかってもらえるので遠慮なく明るく誘導します。ペンネの袋開けてソースの鍋に入れて♪

トマトソースにペンネをジカに入れて煮ます。

 

え。。。ペンネって別の鍋でゆでないの??

 

いつもあなたが食べているペンネはこうして作ってるのよ。何度もペンネを食べていて初めて知った衝撃の事実。ペンネ1を1個の鍋で完結させるのは当たり前。別鍋でゆでる時間はありません。同時に沸かしている大量のお湯はペンネ用ではなく、キャベツやもやしをゆでるため。

トマトペンネができあがるまでおにぎりと果物でしのぎます。合い間にキューリをスライスして塩もみ、中華くらげ、ひじきを容器に入れておくくらいの時間はあります。

ペンネができました。子供達が席につくまでにキャベツやもやしをゆでておきます。

できあがったトマトペンネが熱々すぎて大声で騒ぎ。うっかり床にペンネを落として大騒ぎ。息子がいつもより、騒ぐことが多いのは元気がないサイン。

午後は近場の散歩で様子をみることにしました。遠出をする予定だったのですが、急なプラン変更は受け入れてくれたので助かります。

桜あんぱんのアレンジ。あんこをたっぷり入れたイチゴあんサンド。

イチゴ大福みたい♪餡子が苦手だった末っ子が食べられるようになりました。成長だね~

 

お昼ごはんのついでにゆでたもやしは容器に入れていたひじきたちと合流させてできあがり。

ゆでたキャベツをお皿にもりつけ、ポーチドエッグをのせます。

昨日に続き長女にポーチドエッグを任せます。

チャンスは5回。

5個の卵を使っていくつポーチドエッグにできるか?!(昨日は4戦1勝)

昨日はどうして上手く行かなかったのか、上手く作れた1個の秘訣は何だったのかを聞きます。

長女の考えをアウトプットした上で、いざ勝負。

結果は5戦4勝!上手くできたじゃないのーーーーーー
できたてもポーチドエッグはキャベツの上に乗せて完成。各自取り分けて
ソースや醤油。好みの味付けで食べます。

食べながら上手くできたポイントのおさらい。上手くいかないこともあるけど、やめないで続ける。そうすれば次への一歩が見えてくる。遅くてもいい。一歩ずつ前に進めるように見守りたいと思います。


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。
3月
27日 火 桜あんぱん  もぐもぐ子ども調理室 
28日 水 ポット甘酒  びより 

4月
3日作り方からご馳走巻き寿司まで塩麹レッスン
10日こねないパンレッスン
17日パパッとこねないパンレッスン
24日発酵おかず4月

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 発酵弁当☆今週も学校から呼び出し
  2. 【動画】栄養豊富!炊飯器不要|甘酒の進化系?かぼちゃ甘酒
  3. 休日の夜ごはんはパパっと作れるあったかご飯
  4. ギフトショー ギフトショーと楽しいポップコーン作り
  5. 【レシピあり】ふわふわフライパン伊達巻
  6. 東京蚤の市 東京蚤の市レポと焼酒粕
  7. 笑顔になる発酵クッキー
  8. 週末は平日のご飯作りの段取りを見直すチャンス

関連記事

  1. 2019今年もよろしくお願いします
  2. モーレツに疲れた時の夜ご飯作り。オーブン料理とか
  3. 手作りパンの価値は買えないアルものを得たいから
  4. 子供とパン作り パンの発酵とは酵母を育てること
  5. 選択肢は多ければいい?丁度いい選択肢の数は〇〇〇と同じくらい
  6. 甘辛味のおかずは甘酒を使う。その理由とは
  7. 小さくて大きい3つのいいこと
  8. 3歳児も参加我が家の 夜ご飯つくり

最近の記事

レシピ

PAGE TOP