”小さいできた”を増やすことの大切さ

うちに虎がやってきた

祖父母からの息子の誕生日プレゼント。

阪神ファンというわけでもなく、虎年だから。リアルww

動物が好きな息子らしいプレゼント。早速お世話が始まります。

名前は「虎さん」

寅さんじゃないよ。

 

虎さんは、赤ちゃんという設定で眠ったり、トイレのお世話が必要だったり末っ子と息子を翻弄させています。

”今、笑ったよ”

”うん” ←マジかっ!!!

仲良く遊んでいるうちに、長女のヘアカット

散髪は決して上手くはないと何度も忠告したうえで了承してのこと。

うらむでないぞ・・・

ワンオペの昨日、子ども達2人を連れて井の頭公園に行きました。

凍る池、ボートも鳥もいない静かな池でした。

ボートは乗れませんが、公園を散歩したり動物園は賑わっていましたよ。

お目当ては水族館。川魚が見られる水族館で魚を触る体験ができます。

手を水に入れると魚がよってきてつつくのだとか。

これ、面白い(笑)

すぐに手を水に入れる子、じっと様子を見てから指先だけ少し手を入れる子。

それぞれ個性があって、リアクションも違うので楽しいです。

 

包丁を研いで、夜ご飯作り。

メインの肉豆腐は昼ごはんと同時に作っていたので、温めなおすだけ。

サブのおかずを作ります。使うのは鮭の中骨の缶詰。

大人が空ければあっという間に開けられますが、末っ子にゆだねることにしました。

缶詰を開けるは初、末っ子4歳。

缶詰をあけるなんて、無理・・・顔がそういっている4歳がテコの原理を教えたら、成功!

”無理だと思っていた缶詰空けができちゃった、、、”

本人もビックリしていました(笑)

こうして小さなできたが増えると自信につながりますね~。

ほうれん草をゆでて鮭の中骨缶とさつま芋の金柑煮を混ぜます。

みさドレをかければ、できあがり。

夫も帰ってきたので、みんなで夜ご飯を食べられました。

 

〆は甘酒を入れたチョコケーキ。このレシピの型を変えただけです。

来週はバレンタイン。

気持ちを伝える準備はできましたか?

甘酒を入れたヘルシーなスイーツ。世界で1つの発酵スイーツを贈ってみてはいかがでしょう?


85家族レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。
2月6日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月9日 金 フォカッチャ びより 空きあり
2月13日 火 バレンタインココアパン  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月14日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ <午前><午後>満席 
2月20日 火基本のゆでないベーグル  もぐもぐ子ども調理室 満席
2月23日 金 発酵おかず2月 びより 満席
2月27日 火 甘酒カップケーキ  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月28日 水 ちぎりココアパン  レクトサンドカフェ 空きあり
3月6日 火 ドーナツ  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月9日 金 ドーナツ  びより 残席①
3月13日 水 手作り味噌  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月20日 火 アレンジゆでないベーグル  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月23日 金 発酵おかず  びより 空きあり
3月27日 火 桜あんぱん  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月28日 水 ポット甘酒  びより 空きあり

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

おすすめ記事

  1. ”知らなかったことが本当にもったいない”ポット甘酒レッスンレポ
  2. 白菜とウィンナーのおかか煮 パン作りがストレスになるならやめたほうがいい
  3. 今週の発酵食品☆雪 買いものにいけず あるもので発酵オーブン料理…
  4. プライベートレッスンレポ
  5. 買い物は午後
  6. 発酵弁当☆長女卒業
  7. 5分で作る子供のワーク
  8. 【レシピあり】ブロッコリーと甘酒卵炒め

関連記事

  1. 塩鮭弁当☆塩鮭を選ぶ時のポイント
  2. みんなでパンを作る・食べる 買ったパンでは味わえない価値
  3. 味醂の代わりに甘酒を使う時の量の目安
  4. にしまきごはん 気になるお店
  5. 子供同士で『食べてほしい人×食べたい人』のマッチング 
  6. ゆで卵を子供と一緒に作る
  7. 都内の発酵レストラン
  8. 子供と一緒にパンを作る日曜の朝

最近の記事

レシピ

PAGE TOP