子供と一緒にパンを作る余裕

フォカッチャレッスン20180115

パン屋のパンを作るんじゃない

昨日はフォカッチャレッスンでした。

 

毎月開催しているレクトさんでのレッスン。

ありがたいことにリピーターさんが増えています。

毎月来てくれる女の子。

昨日もやる気満々で作っていました。

真剣に生地と向き合う小さい手。かわいい。。。。

家で子供とパンを作るのは価値があります。

一緒に作る喜びや思い出も作るからです。

おうちでパンを焼くときは、

製パン技術を学ぶ前に

何のためにパンを焼くのか考える必要があります。

パン屋のパンを焼くのが目的ではなく

大切な人との思い出を作りたい、だから自分が焼く。

本当の目的を見誤ると、辛いしイライラするだけ。

レッスンではイライラしないで作る方法や子供を巻き込むorかわす方法もご紹介しました。

夜ご飯を作りながら末っ子の学習タイム。

人参をスライスしながら、分からないところをみます。

できた!達成感も大事だけど、

分からないことを認識して教えてもらう姿勢を育てることも大事。

分からないことが分からないと辛いだけだから。

どんなことも、やめるのは簡単。続けることが難しい。

 

 

夜ご飯はイナダの刺身と手羽元のオーブン焼き。

オーブンがもったいないのでオーブン大学芋も作りましょう。

次の日に使う鯖も焼いておきます。

鯖そぼろにするの♪

玉ねぎ、白菜をザク切りにして鍋へ。ウィンナーは白菜の上で切ります。

昆布水を投入して煮込んでいる間にお風呂タイム。

イナダの刺身

レンチン人参とツナのサラダ

もずく

オーブン大学芋

ご飯

手羽元オーブン焼き

 

イナダ!!!おいしい(涙)

手羽元もジューシー!

どれもおいしい夜ご飯でした。

子供達は足らず、甘酒グラノラとヨーグルトで〆。

よく食べる子供達です。

夫が帰ってくる前に子供達と布団にもぐりこみます。

横になってウトウトしている私の顔の上で

息子と末っ子が楽しそうにおしゃべり。

明日はお当番なので、お仕事がたくさんあるそう。

お当番さんだけどねー、私全然大変じゃないんだ~~♪♪

2人のツバが顔に降りかかるのも気にせず目を閉じます。

温かい。

 

 


*レッスンの感想*

Y様:子連れでパン作りできる機械もできないので楽しく作ることができました
O様:甘いフォカッチャ初めて食べました!おいしかった!!
H様:子供と一緒に作ることに余裕ができたことを感じました。出来立ての味って本当においしいなと思いました。
Y様:優しい味でみんなが元気になれるパン、また作ってみます♪
Y様:とても簡単においしくできてびっくり!子供もとても楽しそうでした
U様:気軽に作れるのでチャレンジしたいと思いました。
H様:パンを作りたいとおもいつつ、子供がいるのでためらっていましたが一緒にたのしみながら作ることができてよかったです!洗い物が少ないのも◎
Y様:家でも一緒にできそうです。ありがとうございます^^


85家族レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンがあります。
1月17日 水 85コース鰹節 もぐもぐ子ども調理室 満席のため増設 残席②
1月22日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ 空きあり
1月24日 水 こねないパンコース3回目 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
1月26日 金 発酵おかず1月 びより 満席
1月30日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室  空きあり
new1月31日水発酵おかず作りゼミ Lacuna
2月6日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月9日 金 フォカッチャ びより 空きあり
2月13日 火 バレンタインココアパン  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月14日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ <午前>満席  <午後>残席③
2月20日 火基本のゆでないベーグル  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月23日 金 発酵おかず2月 びより 空きあり
2月27日 火 甘酒カップケーキ  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月28日 水 ちぎりココアパン  レクトサンドカフェ 空きあり
3月6日 火 ドーナツ  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月9日 金 ドーナツ  びより 残席①
3月13日 水 手作り味噌  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月20日 火 アレンジゆでないベーグル  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月23日 金 発酵おかず  びより 空きあり
3月27日 火 桜あんぱん  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月28日 水 ポット甘酒  びより 空きあり

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

おすすめ記事

  1. 子供の味覚と大人の味覚
  2. 都内の発酵レストラン
  3. 【レシピあり】鶏肉の黒酢醤油焼き
  4. 娘とだし巻き卵を作る
  5. もうすぐ運動会
  6. hspと発酵料理と育児|昼すぎには夜ご飯の献立てを考える 危機管…
  7. ベチャベチャ蒸しパンで笑いあう夕方
  8. 子供の歯が抜けそうなときに『おいしいコレ』をあげてみた

関連記事

  1. 1日店長のお知らせ11月25日(金)
  2. びよりランチ20170908 子供と向き合いたいから、オーブンでおかずを作る
  3. やらされるのはツマラナイその先にあるもの
  4. 第2弾グルテンフリー米粉パンレッスン@高円寺
  5. オーダーエプロン届きました
  6. 【レシピあり】10分煮るだけ 香るごま♪ひじきの煮物
  7. 茄子の煮浸し 発酵作り置きおかず<その13焼き茄子>
  8. こねないパンレッスンレポ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP