皿洗いがメンドウなときにやっていること

似顔絵20171214

今日は何を入れようかな

 

炊き込みご飯を作るような感覚で好きな具を選ぶ。

全粒粉を混ぜて、レーズンを入れました。

レーズンは決まってたっぷり。

レーズンが好きな夫や子供達だから、

きっと喜んでくれるかな。そうだ、さつま芋も焼こうかな。

 

パンを作るときは気持ちが温まる。

義務ではなく意志で作る。

だから私はパンを作るのかもしれない。

 

昨日の夜ご飯のメインは肉と鯵。

細切り肉とたっぷり野菜の蒸し煮とオーブンで焼いた鯵

オーブンに鯵と昨日作った大豆のトマト煮を入れます。

鯵はカリッと焼けて、トマト煮は温めなおされます。

予熱無し220℃15分

鯵は上段で皮目をカリッとさせます。

合い間に次々に野菜を切りながら野菜を鍋に入れて蒸します。

切り昆布と細切り肉を入れて完成。

ゆでておいた野菜は娘が盛り付け。みさドレを使ってね~

焼き鯵

みさドレサラダ

細切り肉と野菜の蒸し煮

大豆のトマト煮

かぼちゃと人参のスティックパン

 

みさドレは1週間経ちましたが、おいしく食べられます。

手作りドレッシングですが、日持ちがするので助かります。

作って、食べさせたら、どっと疲れが出てしまいました。

あーー、洗い物がーーーー

洗うのがメンドウになるまえに、体が勝手に洗っている。

思考より先に行動することがポイントです。

脳に”メンドー”を認識させないということです。

油をほとんど使っていない料理ばかりなので、お湯で9割落とせます。

曲を歌いながら(←メンドーを脳が認識しないように)イッキに終わらせます。

食器を洗い終わったところで嬉しいプレゼントをもらいました。

”お母さんにあげる!!!!”

末っ子が保育園で描いた絵です。

私の似顔絵だそうです。

wao!

クチが大きい(笑)

ありがとう^^

絵を見たり、話を聞いていたら食器を拭きをすっかり忘れてしまいました。まぁいいか。

絵はスマホでとって、エバーノートに保存。

末っ子は絵と歌が好きで毎日描いて歌っています。

上手に描ける事がいいのではなく、楽しく描ける事が大事。

料理もそうだよね。

ウツクシイ作るより、楽しく作ることが大事。

発酵を使うと、少ない手間でもおいしく作れるから楽しい。

だから私は発酵が手放せない。

 


85家族レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンがあります。
12月21日 木 スマイルスティックパン レクトサンドカフェ  <午前>満席 <午後>満席
1月12日 金 こねないパン びより  満席
1月15日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ <午前>残席③ <午後>残席①
1月17日 水 85コース鰹節 もぐもぐ子ども調理室 満席のため増設 残席②
1月22日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ 空きあり
1月24日 水 こねないパンコース3回目 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
1月26日 金 発酵おかず1月 びより 空きあり
1月30日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室  空きあり
new1月31日水発酵おかず作りゼミ Lacuna
2月6日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月9日 金 フォカッチャ びより 空きあり
2月13日 火 バレンタインココアパン  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月14日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ <午前>満席  <午後>残席③
2月20日 火基本のゆでないベーグル  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月23日 金 発酵おかず2月 びより 空きあり
2月27日 火 甘酒カップケーキ  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月28日 水 ちぎりココアパン  レクトサンドカフェ 空きあり
3月6日 火 ドーナツ  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月9日 金 ドーナツ  びより 残席①
3月13日 水 手作り味噌  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月20日 火 アレンジゆでないベーグル  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月23日 金 発酵おかず  びより 空きあり
3月27日 火 桜あんぱん  もぐもぐ子ども調理室 空きあり

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

おすすめ記事

  1. 我が家の夏イベントはコレ!室内スイカ割り☆3つのポイント
  2. オーブン大学芋 働くかーちゃんはカッコイイ!
  3. 褒められる順番
  4. 気ままな甘酒角食パン
  5. 『作る』と『買う』の天秤
  6. 来て来て!レッスン 【募集】スマイルスティックパン@高円寺
  7. クッキー クッキーファミリー
  8. ”知らなかったことが本当にもったいない”ポット甘酒レッスンレポ

関連記事

  1. 【レシピ】発達凸凹育児ストレスリセットおかず☆レンジひじき煮
  2. 【レシピあり】スライスばっかで飽きちゃった人はコレ!塩麹鶏ハムの…
  3. 甘酒チョコスコップケーキ 冬休み最終日ケーキ
  4. 私流ご飯作りで気を付けていること
  5. 発酵家族のパンレッスンが他のパンレッスンと違うところ
  6. 子供の味覚は気まぐれ
  7. 柿で挨拶 
  8. 発酵弁当☆発達凸凹育児ママさんへおすすめ生き物観察キット

最近の記事

レシピ

PAGE TOP