
85
何の数字か分かりますか?
85=ハチジュウゴ=発酵!!!
このセンス。同じ臭いを感じます。
今年3月にオープンしたお店85(ハチゴウ)は
発酵する生活をコンセプトに雑貨・食品・日用品の販売をしています。
発酵と生活は非常に関係が深い。
甘酒、味噌、酢、醤油・・・
鰹節が発酵しているのですか??
と、驚く人もいます。身近すぎて気付かない人も多いのです。
池田屋さんのミニ削り器も置いています。
活きた味噌の量り売り。
いろんな種類の味噌を選べます。
赤ちゃん用の食器。
安心素材で作られたフォークやお皿。
米を発酵させて作った石鹸やコスメ
米の発酵で石鹸??
米が発酵すると日本酒というイメージ。
飲むだけじゃなく、コスメに使っている。
米を発酵すると、液体と固体に分かれます。
固体(もろみ粕)は捨てずに活用
米→発酵→アルコール→化粧水
米→発酵→もろみ粕→石鹸・鶏のエサ
もろみ粕は石鹸だけでなく
鶏のエサになり、たまごになる。。。
すべて繋がっている。
普段のご飯作りも子供へつなげたい。
味噌の作り方や甘酒の味も
手作りすると活きているから味が違う。
85では甘酒もありました。
加熱処理していない活きた甘酒です。
甘くて優しく美味しい甘酒です。
東京都目黒区上目黒2-45-12
NAKAME GALLERY STREET内
東急東横線中目黒駅から徒歩6分
営業時間 10:00-21:00
定休日 水曜日