鰹節がママの余裕を作る

ご飯作りは毎日のこと

育児や仕事でご飯作りどころじゃない
手作りおかずは作るのなんて無理!
散らかし放題のハイハイ期
自分でやる期の2歳児

育児は365日気が抜けません。
気付いたら夕方、、、
すでに夜ご飯を作る時間。

ご飯さえ炊けばいい?
市販のコロッケをお皿に移すことに抵抗はない?

自分ひとりだったら、簡単に済ませるけれど
大切な人がいる。
重たいコシをあげて作る、という日もあります。
バリバリ仕事して部屋もキレイ♪
あるいは、キャラ弁作ってインスタにアップしている

まさに「できるママ♪」

そういうママに憧れますか?
実際はおかずが市販のコロッケだけ。
合わせ調味料のナンとかの素が冷蔵庫に沢山。
使いかけの賞味期限切れの乾物がごっそり。
それって、本当にできるママなの?

できるママじゃなくてもいい
バリバリ仕事してなくてもいい

すべてオールマイティにこなすことなんてしなくていい
ただ、毎日のヘルシーな食事を賢く手抜きをする努力はしてほしい。

発酵とママの手抜き料理は非常に関係が深いのです。

鰹節

鰹節削りとふりかけ作りのワークショップ

IMG_20170315_113523

削りたての鰹節を使ったふりかけ作り

IMG_20170201_155421

ご飯だけでなく、ゆでた青菜にも合います。
削りたての鰹節は香りもよく、
細かくほぐせるので食材となじみ
食感も鰹節のピロピロ感が気になりません。

 

IMG_20170313_130507

炊き込みご飯やおこわにも
鰹節を入れて炊きます。

IMG_20170313_143053-001
削りたての鰹節を使うと
香りがいいですが、
削り器がないからといってガッカリしないでください。
市販の鰹節パックでも
ほぐして使えば問題ありません。

スーパーでも気軽に鰹節を買えるのは日本ならでは。
選ぶ時はくれぐれも「かつおのかれぶし」を選んでくださいね。

IMG_20170315_102200

おいしく作れると嬉しい。
嬉しいと子供の本当の困ったを見れる余裕ができる。

だから鰹節がママにとって必要なのです。

おすすめ記事

  1. 暮らしの喜び
  2. 火を使わないおかず4品
  3. 夜ご飯のメインがしょっぱい! セルフシュークリーム作り
  4. 週末の夜ご飯は洗い物楽々キャンペーン
  5. 無名の発酵家族にレシピ考案を依頼した決め手はコレでした
  6. 第1回目市民サークル。大は小を兼ねるを学ぶ
  7. ひまわりレモンパン ひまわりレモンパンレッスン@高円寺
  8. 幸せの粒☆ガイドヘルパーで思うこと

関連記事

  1. 来て来て!レッスン 【募集】ポット甘酒レッスン3月国分寺
  2. こねないパン生地 洗い物が大キライ
  3. ポット甘酒 ポット甘酒レッスン【国分寺】
  4. 【レシピ】脂肪燃焼?!材料3つ☆大人のレーズンチョコアイス
  5. あふれるほどのコーン!コーンパン・ウィンナーパンレッスンレポ
  6. オーダーエプロン届きました
  7. 焼き茄子おかか酢醤油漬け 発酵作り置きおかず<その5焼き茄子おかか酢醤油漬け>
  8. 人気一 6品同時に作る驚きの段取りとは

最近の記事

レシピ

PAGE TOP