発酵家族の料理教室 代表 青木光左代
洗い物が大嫌いな発酵料理研究家。発酵をこよなく愛する3児の母。発達障害の子供のお母さんに寄り添うご飯作りを研究中。
東京農業大学醸造科卒。
調理師免許、フードコーディネーター、ライフオーガナイザー1級取得、ガイドヘルパー取得。
醸造学の知識とみずからの子育て体験から「こねないパン」を開発。
「こねないパン」のほか、ポット甘酒、ちぎって食べる甘酒シフォンケーキ、
塩麹、鰹節削りなど発酵食品のレッスンを主催。
カフェのレシピ開発、雑誌の技術提供、市民講座の講師などで活動中。
趣味は干し芋作り。
メディア掲載
COOKPAD Let’s!和ごはん大賞受賞
ESSE、レシピブログ「こねないパン」掲載
クックパット「塩麹マッシュカリフラワー」新作賞受賞
住宅展示場(群馬、埼玉、都内)にてホットプレートやトースターを使った親子パン作りを開催
発酵食品を使ったカフェのレシピ開発多数
その他、子育てサイトなど多数
レッスンはカレンダーをご参照ください*出張レッスンはお休み中です。
レシピ開発、ご飯作りの家事代行サービス、執筆、メディア出演などのご依頼はお気軽にご相談ください。
予約可能 〇
若干空きあり △
満席 ×
【お申し込み方法】
フォームより受付
http://epoch-hakko.net/contact/
以下の必要事項を明記の上、お申し込みください。